ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
G5ユーザーですがctrl+alt+delについて教えてください。
私のG5はctrl+alt+delを押すとcpu使用率っていうのが出てきてしまいタスクマネージャーでアプリケーションの強制終了ができません。
皆さんよろしくお願いします。
書込番号:941161
0点
2002/09/13 20:24(1年以上前)
<cpu使用率っていうのが
タスクマネージャーそもものですが。
プルダウンメニューからシャットダウン→コンピューターの電源を切る
でOKです。
書込番号:941171
0点
2002/09/13 20:37(1年以上前)
画面の中に、「タスクの終了」というボタンがあるはずです。
終了させるプログラム(アプリケーション)を選んで、ボタンをクリックします。
書込番号:941188
0点
2002/09/13 20:55(1年以上前)
ちょぴさん、vaio55さんありがとうございます。
??です。この返信を見るまでcpu使用率ってのが出てきて、メーターが大きく出ているだけでした。しかし!そのメーターをポインタでちょいと触ったらタスクマネージャーが出現しました。なんだか訳わからないけど、よかったです。ありがとうございました。
書込番号:941220
0点
2002/09/13 21:06(1年以上前)
それは、パフォーマンスのタブでしょう。前回の設定が記憶されているようです。アプリケーションのタブに切り換えていなかったためだと思われます。
書込番号:941239
0点
2002/09/14 01:04(1年以上前)
>前回の設定が記憶されているようです。
何の拍子か分からないですけど、前回、メーターのところをダブルクリックしていたのでしょうね。
そうすると、タブが表示されませんから。
何はともあれ、解決してよかった、よかった。
書込番号:941746
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








