


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


G5かP5のどちらかを購入予定ですが、日に日に安くなるのを目にすると、いつ頃かうのが良いのかと迷ってしまいます。近いうちに新しいシリーズが出るとかでないとか聞いたような気もするし、まだ、安くなると考えてもいいのでしょうか?
書込番号:944207
0点

次期ニューモデルが出るのは10/下旬です。
これが出た後1ケ月もすれば¥200,000を切るかもしれません。
ただ人気の機種なので他社のPentium4-Mノートほどは下落しないと
読んでいます。
書込番号:944216
0点


2002/09/15 09:15(1年以上前)
いつまでも 迷っていちゃあ 買えないよ。
書込番号:944293
0点

今から1ヶ月の間に下がっても数千円の世界でしょうね
逆の今あるのは流通在庫ですから、安いところから消えていきます
PCは買いたい時が買い時で、早く買って満喫したほうが充実感はありますね
それほど欲しいと感じないなら、ニューモデルまで待つのがいいでしょうね
書込番号:944336
0点


2002/09/15 09:59(1年以上前)
価格.com上を毎日チェックして、これまで最安値を更新している様なお店が影を潜めてしまったら下げ止まりかなと思いますが、reo-310さんが書いているように今からだとせいぜい21万円だと思います。一方で次期モデル投入後に展示品等の僅かな在庫が20万以下で出る可能性もありますが、結局はあちゃ516さんが今どれくらい欲しているか(見送ってもかまわないのか)次第でしょう。誰も正確な予測など出来ないのですから。
書込番号:944356
0点


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

