『ちょっとした質問なのですが、』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『ちょっとした質問なのですが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっとした質問なのですが、

2002/09/24 10:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 うすたるさん

はじめまして、うすたると申します。

@搭載されているマルチドライブ(DVD/CDRW)についてですが、CDにアクセスするゲームを行っていたときに、CDにアクセスする時間がかかりすぎてスムーズに進行することができません。
デスクトップPCのCDドライブではなんら問題はありません。
ノートPCのCDドライブだからしょうがないのかもしれませんが、解決策などありましたらどうか教えてください。

A現在、OSはXPを使用しているのですが、「この設定はしておいたほうが良い、便利だ」という設定がありましたらぜひ教えてください。

書込番号:962063

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/09/24 11:27(1年以上前)

1.読み込むだけでいいCD-ROMドライブと違って、
 書き込み可能なCD-RWドライブはメディアを判別する時間が必要です。

2.Windowsの設定は目的によって変わるモノです。
 もう少し具体的に書いた方がよろしいかと。

PS 丸囲み数字は機種依存文字にあたりますので
  ご使用は控えられた方がよろしいかと。

書込番号:962102

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/09/24 11:31(1年以上前)

○数字を使わない設定をすべきかもしれません。
時々BootVisを実行する。

書込番号:962111

ナイスクチコミ!0


スレ主 うすたるさん

2002/09/24 11:49(1年以上前)

MIFさん、ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます。

質問2についてですが、ちょっとどころかかなり言葉足らずでしたね。
再度質問させていただきます。

2.仕事と遊びと両方で使いたいのですが、今のところは遊びがメインです。
 GeForceの設定を含めてなにか「この設定はしておいたほうが良い、便利だ」という設定がありましたらぜひ教えてください。使用しているOSはXPです。

これでもかなり言葉足らずのような気がしますがよろしくお願いします。


書込番号:962134

ナイスクチコミ!0


7市さん

2002/09/24 20:42(1年以上前)

>>うすたるさん
イメージ吸い出したら良いのでは?

書込番号:962930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング