『書類を沢山読むための機種』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『書類を沢山読むための機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

書類を沢山読むための機種

2002/10/09 12:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 米谷 馨さん

G5/X16OMEの購入を考えています。海外で書類(文章のみ)を沢山読むために適した機種を探しています。インターネット、ワードやエクセル、画像処理などは使います。

書込番号:991053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/10/09 15:41(1年以上前)

その目的だったら、今発売されているものだったら、どのノートパソコンでもかまわないと思います。高齢アイコンがついていますので、液晶の解像度がXGAのものの方が文字が大きくていいと思います。

書込番号:991277

ナイスクチコミ!0


げらげらげらさん

2002/10/09 17:28(1年以上前)

解像度よりアプリケーション上でフォントを大きくするなり対応できます。
画像処理ソフトは各種パレットが画面を埋め尽くすので解像度が高い方がいい。

と思います。

書込番号:991398

ナイスクチコミ!0


to-risugari2002さん

2002/10/09 19:52(1年以上前)

輝度の調整がしにくい+そもそも高輝度なG5/X16PMEのディスプレイは文章を大量に読むのには適さないと私は思います.

書込番号:991549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/10/10 12:00(1年以上前)

フォントだけ大きくすると、文字とそれ以外のものとのバランスが崩れかえって読みにくくなります。また、文字自体もシャギーが表れ見にくくなります。15インチあればあまりパレットで埋め尽くされることもありません。使わないものまで開いておくだらしない使い方はお勧めできません。

書込番号:992808

ナイスクチコミ!0


スレ主 米谷 馨さん

2002/10/10 13:37(1年以上前)

早速アドバイス頂き有難うございました。皆様のアドバイスを携えて再度電気店で検討してきます。有難うございました。

書込番号:992960

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング