


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


G5/X16OMEの購入を考えています。海外で書類(文章のみ)を沢山読むために適した機種を探しています。インターネット、ワードやエクセル、画像処理などは使います。
書込番号:991053
0点

その目的だったら、今発売されているものだったら、どのノートパソコンでもかまわないと思います。高齢アイコンがついていますので、液晶の解像度がXGAのものの方が文字が大きくていいと思います。
書込番号:991277
0点


2002/10/09 17:28(1年以上前)
解像度よりアプリケーション上でフォントを大きくするなり対応できます。
画像処理ソフトは各種パレットが画面を埋め尽くすので解像度が高い方がいい。
と思います。
書込番号:991398
0点


2002/10/09 19:52(1年以上前)
輝度の調整がしにくい+そもそも高輝度なG5/X16PMEのディスプレイは文章を大量に読むのには適さないと私は思います.
書込番号:991549
0点

フォントだけ大きくすると、文字とそれ以外のものとのバランスが崩れかえって読みにくくなります。また、文字自体もシャギーが表れ見にくくなります。15インチあればあまりパレットで埋め尽くされることもありません。使わないものまで開いておくだらしない使い方はお勧めできません。
書込番号:992808
0点



2002/10/10 13:37(1年以上前)
早速アドバイス頂き有難うございました。皆様のアドバイスを携えて再度電気店で検討してきます。有難うございました。
書込番号:992960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

