
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


早速G5/X16PME購入しましたが、気になる点がありました。
アプリケーションのウインドウを表示した時、そのウインドウの
幅で上下に若干ですが残像が入ってしまします。
背景を暗いグレー色にしてウインドウを左右に動かすと
よくわかります。
黒色の長い縦線を使っている画面を表示した時は
ウインドウ外に線が入る感じでちょっと気になります。
同じ現象が出る方はいらっしゃいますか?
不具合でしょうか?
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


どうもこんにちは。今ちょうどDynaBook G5/X14PMEを考えていたところDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEガあることを発見しました(^^;さて、値段はそこまで変わりませんが,どっちのほうが良いのでしょう?ちょっと皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
0点


2002/06/14 18:25(1年以上前)
G5X16に一票!2.5万までならX16だと思う。
書込番号:772039
0点


2002/06/15 05:20(1年以上前)
G5/X16PMEは、6月15日の時点では、価格.comのリストにa-ampが価格を提示してありましたが、仕事の途中で寄道したヤマダ電器(千葉県市原店)、ケーズ電気(市原店)では未だ商品登録してないので入荷時期未定と言っておりました。ラオックス(千葉県茂原店)は6月14日に入荷していて、274800円でした。
245000円位を目標に買いたいと思っているのですが、安心できて買える店を知りたいけど、物も店も当たり外れがあるからなぁ。
書込番号:772995
0点


2002/06/15 08:25(1年以上前)
パソコン・家電量販店で274800円です。5000円の値上がりですね。
書込番号:773071
0点


2002/06/15 12:35(1年以上前)
昨日やまだに行くと品物は有りませんでした、店員さんに聞くと予約にて取り寄せとの事価格は248000円+消費税との事、価格.comのリストのa-ampが価格245800円だったら後々の事を考えるとやまだの方が安心かつサポート面も良いでしょう。
書込番号:773309
0点


2002/06/15 16:13(1年以上前)
山梨のY電器で発売日前日に価格を聞いたら24万円と言われました。(安いのかな?)
まだ価格.comでの掲載店が1店舗しかないのでもう少し掲載店が増えてから
考えてみます。
書込番号:773571
0点


2002/06/16 05:09(1年以上前)
たくさんのお返事ありがとうございます。もうちょっと様子を見たほうが良いみたいですね。DynaBook G5/X14PMEは新型がでたことにより型落ちになってもうちょっと安くならないのかなぁ・・・(^^;
書込番号:774751
0点


2002/06/16 20:01(1年以上前)
私はG5x14を購入しましたが、たとえ2Gが搭載されても何の魅力もないですなぁ。
20数%のCPU向上じゃ、使用感でほとんどわからんと思うし。
大体、PCの性能向上と比較して、ソフトが要求するスペックはそれほど
変わっていないと感じています(3DやGameは知らんけど)。
書込番号:775887
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


こんにちわ。
価格コムの皆さんの書込みを参考にして、昨日G5/X16を購入しました。(24万円+税)貴重な意見など本当にありがとうございました。
今まで使用していたのは、3世代くらい前のaptivaでした。
音も画質も比較にならないくらいよく大変満足しています。
こんなノートPCが、こんな値段で買える世の中になったんですねぇ。
私は、本当にごく一般的なユーザーなので、一部の書込みであったHDDの音もファンの音もキータッチ感もまったく気になりません。うちの会社の換気扇の音のほうが100倍気になりますので・・。(笑
それにしても、いい買い物できました。間もなく上位機種が出るとのこと。そこまでのハイスペックは、私には必要はないのですが気になってしまうのは何故なんでしょう・・(笑
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


予想はしてたけど・・・
こう、当たりすぎると
興ざめ・・・
1.4と1.6じゃ、全然とは言わなくても
ノートじゃぁ、違いなんてわからない
値段が出てから、決めよう
2万以上違っていたら、1.4だな
在庫あるかな?
バッテリ〜追加〜
バッテリ〜の実売価格っていくらでしょうか?
お持ちの方、おいくらでお求めになりましたでしょうか?
0点


2002/06/14 12:49(1年以上前)
この板は荒れないならいいな〜
私も2月くらい待って、購入したいと思ってます。
書込番号:771668
0点

僕は追加のバッテリーを東芝ダイレクトで、法人用のSatellite5100
とかのをインターネットで買いました。互換性はあるとのこと。
¥26,000ちょいだったかな???
書込番号:772256
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
