ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME
このG6、あと少々待てば¥220,000程度に下がりますから
G5/X16PMEならバッテリーが3時間持つこのG6がいい
と思いますが・・・スペックもややアップしたし。
僕は買わないけどそう思います。
書込番号:1004696
0点
とりあえず初値は、\242,547円です
来年には22万円は切るのでは?
今年中に22万切ったらG5ユーザーから総スカンじゃない?
☆満天の星★ さんの22万という数字はどこから?
書込番号:1004774
0点
根拠はないですが、価格コムのデータを見ればG5も6/中旬に
リリースされて7/下旬までに¥21,000弱も下がっています。
この価格と合わせると¥220,000になります。
ただ下落のスピードは春先よりもこの夏モデルで見ても全然
早いですから、市場の動向との睨み合いですね。
僕は¥210,000まで下がると読んでいます・・・
理由としては、Pentium4-Mノートの発売直後ほど話題性もないし、
発熱問題やらも絡んでコンピュータ市場がなり斜陽になっている。
これは景気との問題であって、USも同様のことです。
年間4回もモデルチェンジする必要もないと思っています。
書込番号:1005353
0点
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2018/12/02 6:39:30 | |
| 16 | 2018/12/05 0:30:46 | |
| 6 | 2005/02/12 18:06:05 | |
| 1 | 2005/02/08 20:29:24 | |
| 4 | 2004/10/21 14:21:04 | |
| 3 | 2004/09/10 16:07:58 | |
| 10 | 2004/07/22 21:48:33 | |
| 2 | 2004/05/08 12:37:09 | |
| 2 | 2004/04/16 12:36:46 | |
| 3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






