


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME


素人質問でスミマセン。
統合チップ(ラデオンIGP)64MBとGPU(GF460GO)32MBを比較すると
どちらがバランス的に余裕があるのでしょうか?
3Dゲームに特化すれば当然GPU32MBなのでしょうが、
2DやDVDなどの動画再生などのことも加味するとVRAMが多い方が
Total的に余裕があるという評価になるのでしょうか?
また、3Dゲームをほとんどやらない環境ではいかがしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせてください。
書込番号:1134489
0点

マルチ書き込みはマナー違反です
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0020
↑書き込みから見ると、私の言っていることが分かります
http://kakaku.com/help/bbs.htm
>参加される場合はそれなりのルールやマナーを守って参加していただき、互いに質問や回答をしあい、有意義な場として掲示板をご利用ください。
よく読んでください
書込番号:1134499
0点

答えですが、わざわざ高価なグラフィック・アクセラレータを搭載するかはチップの性能が左右されます、内蔵チップで64MBの方が高性能なら全てのPCがそうするでしょうね
2DだけならSXGA+対応なら16MBもあれば十分です
書込番号:1134507
0点

その二機種では格段の差でGeForce460でしょう。
ただ3Dゲームを前提にという意味になりますが・・・
ゲームをしないなら低いものでも使用感において問題はありません。
書込番号:1134547
0点

2D描写の画像、動画はどちらかと言うと、グラフィック・アクセラレータより液晶パネルに依存する方が大きいです
3Dに拘らないなら、グラフィック・アクセラレータは重視しなくていいです
書込番号:1134596
0点



2002/12/15 22:14(1年以上前)
reo-310さん、☆満天の星★さんお答えいただきありがとう
ございました。特にご意見をお聞きしたかったお二人からいただけて
非常にうれしいです。
また、reo-310さんにはご指導まで頂きありがとうございました。
お二人のご意見ではやはりそうですか。
実は昨日16BMを買おうとヤマダへ行った際に、G6と並んで
展示したあったのですが、2台を比べてみると
スクリーンセイバー(ヤフーBBの宣伝)が同時に表示された時、
明らかに2D表示なのにG6が流れるように表示していたのと比べると
16BMの方はぎこちない表示だったので不安に思い、質問させていた
だいたのです。
G6の方が液晶の性能が良いのでしょうか?
書込番号:1135978
0点

G6と何を比較しているのかが良く掴めませんが、液晶パネルの性能
という概念はないですね。視野角と応答速度そして輝度の三点です。
G6はFine Super View液晶パネルというものですが、これはG5から
出来たものではなく去年のモデルでA1・A2・V2に搭載されました。
しかし液晶パネルとして際立った評価はありませんでしたね。
実際は同じ仕様のものなのですが・・・表示解像度でXGAがあります。
統合VRAMチップで128MB/64MBといっても物理メモリーから
割り当てされるため、処理速度が遅いのです。
物理メモリーが足らなくなると今度はHDDの仮想メモリーへとバトン
タッチされますがこの処理速度の差は1/1000と言われます。
ですのでVRAMは独立したチップのもので32MB程度あれば
現行機種では問題ないと思います。3Dゲームでは64MBを要求して
いるものもありますが・・・
ノートコンピュータでゲームをする人の割合は5%程度では???
書込番号:1136296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
