ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME
この機種を購入しようと思っているのですが、
「マルチスタイルベイ」というのがよく解りません。
この機種を買ってゆくゆくは「DVDマルチドライブ」とかを
取り付けできるのでしょうか。
できるとすればどのくらいの値段なのでしょうか?
書込番号:1140311
0点
HPはご覧になりました?
マルチスタイルベイについて↓
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015g6/stylebay.htm
値段はオープンプライスなので(^^;
書込番号:1140371
0点
2002/12/17 19:59(1年以上前)
まきにゃんさん、ありがとうございます。
色々な物を取り付けできるのですね。
でも「DVDマルチドライブ」がもし10万円位
するのでしたら他の機種にしようと思ってるのですが・・・
書込番号:1140397
0点
ノートのDVD書き込みの性能はまだ生まれたてのヒヨコみたいな
ものなんでしょうね。CD−RWの進化を見れば一目瞭然・・・
ですから内蔵型に固守してしまうとその進化の煽りでノート全体を
買い替えするか?また処理速度の速いアップグレード版を高価な値段
で買うはめになります。
僕はDVD−RWについてはノートの現行のレベルなら外付けのものを
買って、その都度下取り買い替えを繰り返すほうがリスクは少ないと
思っています。このG6のスペッククラスなら2年はイケますから、
コンピュータの進化のスピードはややMAXにきつつあるので、LOW
のほうを柔軟にしたほうがコスト的にもいいでしょう!
書込番号:1140526
0点
2002/12/17 21:20(1年以上前)
☆満天の星★さん、ありがとうございます。
おっしゃるとうりだと感じました。
私も内蔵型にこだわるのはやめようと思います。
G6は基本性能がいいようですのでX18PMEにしたいと思います。
書込番号:1140614
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2018/12/02 6:39:30 | |
| 16 | 2018/12/05 0:30:46 | |
| 6 | 2005/02/12 18:06:05 | |
| 1 | 2005/02/08 20:29:24 | |
| 4 | 2004/10/21 14:21:04 | |
| 3 | 2004/09/10 16:07:58 | |
| 10 | 2004/07/22 21:48:33 | |
| 2 | 2004/05/08 12:37:09 | |
| 2 | 2004/04/16 12:36:46 | |
| 3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








