


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME


初カキコします。
G6/X18PDEにするかG6/X18PMEにするか悩んでいます。皆様の場合、どちらを購入なさいますか?
違いとして、DVD-RW搭載かそうでないかの違いですが、G6/X18PMEを購入の場合外付けDVD-R/RW(書き込み2.4倍)を考えております。
G6/X18PDEの場合、内臓されていますが、書き込みスピードが、等倍速なので、外付け購入を考えたのですが・・・。
皆様のご意見お待ちしております。お願いします。
書込番号:1177287
0点

あちこちで持ち運んで書き込むことがあれば内蔵
なければ、外付け・・・・単純ですね
個人的には外付けがほしい。DVD-R/RW(書き込み2.4倍??RW2倍、R4倍ってこと?
書込番号:1177371
0点


2002/12/31 14:35(1年以上前)
ノートでの書き込み式DVDはまだ出たばかり。
まだまだ,課題が残されているはずです。
今のところは様子を見て,外付けを別途購入したほうがいいと思います。
書込番号:1177524
0点



2002/12/31 19:27(1年以上前)
外付けの場合、約4万円してしまいます。
DVDの書き込みスピードに関しては、DVD-Rが4倍、DVD-RWが2.4倍です。
ご意見有難うございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:1178179
0点


「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
