


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME


皆さんこんばんは。いつもお世話になります。
皆さんはディスプレイの汚れはどうやってとっていますか?
私は以前のパソコンは「ディスプレイ液晶画面クリーナー」という
製品を使っていました。(ウェットティッシュみたいなやつです)
今日それをG6に使ってみましたら、ウワァー((゜゜;)画面が傷だらけ
に・・・。
説明書をみると「偏光フィルム」が貼ってあります。柔らかい布で拭いて
下さい。と書いてありました。
半泣きで柔らかい布で拭いてみましたら、あら?(ё_ё) 傷じゃなくて水分のスジが入っているだけでした。
でもそのスジ(汚れ)を取るのに30分はかかりました。
私の家族はタバコを吸う人がいるのですぐに落ちにくい汚れが付いちゃうんですが、なにかいい方法はないんでしょうか?
良い方法があれば教えてください。
書込番号:1277312
0点


2003/02/04 21:26(1年以上前)
液晶フィルターを取り付ければ?
書込番号:1277325
0点


2003/02/04 21:28(1年以上前)

グレア処理の液晶は埃は付きやすいですが、メリットは傷に強く濡れたクロスで綺麗になります
書込番号:1277470
0点




2003/02/05 00:02(1年以上前)
皆さんありがとうございます!
色々な商品があるんですね。
私の所は田舎なのでたぶん売ってないです(汗)
通販で購入してみようと思います。
濡れたクロスでも綺麗になるんですね。
タバコを吸わないようにしてくれればいいんですけどね(^^;
最近ハードディスクが購入時より「カシャランカシャラン」いいます。
2度目のサポート行きじゃなければいいんですが・・・。
書込番号:1278040
0点

毎日の手入が大切です
PCを使うときはまず手を洗う、OA刷毛で埃を取る
3〜4日ごとにクロスで液晶の掃除など
書込番号:1278739
0点

うちの会社では、パソコン周辺は禁煙、というお達しが本社から出てます。
HDDにも良くないし・・・
書込番号:1278823
0点



2003/02/05 22:48(1年以上前)
こまめに手入れするようにします(^^
家もパソコン周辺は禁煙にしよっかな(笑)
ありがとうございました。
書込番号:1280635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
