『3D-UO』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6/X18PMEの価格比較
  • DynaBook G6/X18PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6/X18PMEのレビュー
  • DynaBook G6/X18PMEのクチコミ
  • DynaBook G6/X18PMEの画像・動画
  • DynaBook G6/X18PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6/X18PMEのオークション

DynaBook G6/X18PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6/X18PMEの価格比較
  • DynaBook G6/X18PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6/X18PMEのレビュー
  • DynaBook G6/X18PMEのクチコミ
  • DynaBook G6/X18PMEの画像・動画
  • DynaBook G6/X18PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6/X18PMEのオークション

『3D-UO』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6/X18PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6/X18PMEを新規書き込みDynaBook G6/X18PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3D-UO

2003/06/06 18:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME

スレ主 会社でUO3Dさん

ゲームのウルティマOn-line用に買ました、他デスクトップ2台のPCでは何ら問題なく、手持ちのノートがAGP非力なので、で3Dマーク2001が5300点で完走し、その時の画面正常に走りますが、UO-3D時画面上のマウス周辺部が8mm角で反転した感じになります、UO-2Dでは正常です。1通りのチェックはしました(OSリカバリ、ソフト再インストRAMチェック等)。このノートPCでUO-3Dされてる方正常に出来ますか?UO-3Dされてる方のみ、書き込みお願いします。

書込番号:1646013

ナイスクチコミ!0


返信する
GANTZさん

2003/06/07 23:11(1年以上前)

>UO-3D時画面上のマウス周辺部が8mm角で反転した感じになります

僕もなります。
それが普通かと思ってたんですが違うんですか??

あと、3Dでフル画面にしようとするとフル画面にした途端、
画面全体が黒くなって何も見えなくなる上、
画面全体がチカチカ点滅して音だけ聞こえる状態になります。
それは大丈夫ですか?
仕方ないからウィンドウモードで最大化してますが。

僕も3Dmarkは普通に動いてるし、他のもっと凄い
3Dゲームの体験版とかもフル画面で普通にプレイできてます。

UO3D程度のヘボグラフィックなら
スペック的には余裕で動くはずなのに
なんでなんでしょうね。

書込番号:1650040

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社でUO3Dさん

2003/06/08 02:24(1年以上前)

東芝サポートに話してみましたが、ドライバのUPは電車でGoでの画面対策用と言ってました、+UO-3Dはサポートでは試したことが無い(アカウント登録してやってる人が居ない)で一度PC持込して貰えないかと。私は2Dでやることにしました、あきらめました。後フルスクリーンにすると同様になりました、UO-3D無理ですね、今後のUPデートも無いとの事でした。

書込番号:1650692

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社でUO3Dさん

2003/06/08 03:22(1年以上前)

追伸:2台のデスクトップPC両方ともUO-TD(3D)でマウス周辺部の反転、フルスクリーン時の画面不良は有りません(アスロン1G G-Foce2Ult
raPCとアスロン2400+G-Foce3-500 PC)。

書込番号:1650797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G6/X18PMEの分解方法 8 2018/12/02 6:39:30
G6にSSDへ交換 16 2018/12/05 0:30:46
電源ボタンを押しても起動しません! 6 2005/02/12 18:06:05
リカバリ−したい!! 1 2005/02/08 20:29:24
ハードディスクの位置 4 2004/10/21 14:21:04
突然のビープ音 3 2004/09/10 16:07:58
CPU温度の上昇について 10 2004/07/22 21:48:33
キーボードが壊れた! 2 2004/05/08 12:37:09
リカバリCD無くしました 2 2004/04/16 12:36:46
モニタの電源を切るには? 3 2003/11/20 0:03:57

「東芝 > DynaBook G6/X18PME」のクチコミを見る(全 1234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6/X18PME
東芝

DynaBook G6/X18PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6/X18PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング