ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME
私はDynaBook G6/X18PMEを使っているのですが、先日2003.7.11付け最新のディスプレイドライバのアップデートを試みたところ、インストールの段階で InstallShieldエンジン(iKernel.exe)をインストールできませんでした。 指定されたファイルが見つかりません。 というエラーがでてアップデートができませんでした。
使っているOSはXPのHomeEditionでもちろん管理者権限でログインしています。ドライバのファイルは何度も落しなおしているので壊れているということはないと思います。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1253
も参考にしていろいろ試行してみましたが解決しません。
今後どのように対処すれば良いのかご教授頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします
書込番号:1879438
0点
2003/08/23 16:12(1年以上前)
Cookie他一時ファイルをすべて削除して再度ダウンロードを試すとか。
はどうですか。
書込番号:1879504
0点
2003/08/23 17:00(1年以上前)
すばやいレスありがとうございます。
早速その方法を試してみましたが、問題は解決しませんでした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:1879601
0点
2003/08/23 17:27(1年以上前)
私のG6は問題ないのですが、他の機種でどうしてもインストール
できないものがあります。散々カスタマイズをしており絶好調なもので
リカバリーからやり直すのもいやでそのままにしているのがあります。
数年前にもそんな機種がありました。
今現在調子よく使用できておれば、このまま行かれてはどうでしょうか。
書込番号:1879652
0点
2003/08/23 18:46(1年以上前)
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/dpg67/index_j.htm
に書かれている手順どおりに行なってますか?。
1から5まであるファイルのうちDL及び解凍していないものが有るのではないでしょうか?。
または、同じフォルダに解凍していないとかではありませんか。
書込番号:1879805
0点
2003/08/23 23:11(1年以上前)
多くのアドバイスありがとうございました。
皆様のアドバイスを参考にいろいろと試してみましたが、他もガタがきていたので結局リカバリーからやり直し問題のほうは解決しました。
なにが原因だったのかが分からなかったのが心残りではありますが、皆様のおかげで問題は解決することができました。
ありがとうございました。
書込番号:1880534
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2018/12/02 6:39:30 | |
| 16 | 2018/12/05 0:30:46 | |
| 6 | 2005/02/12 18:06:05 | |
| 1 | 2005/02/08 20:29:24 | |
| 4 | 2004/10/21 14:21:04 | |
| 3 | 2004/09/10 16:07:58 | |
| 10 | 2004/07/22 21:48:33 | |
| 2 | 2004/05/08 12:37:09 | |
| 2 | 2004/04/16 12:36:46 | |
| 3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








