DynaBook G6C/X18CME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

DynaBook G6C/X18CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

DynaBook G6C/X18CME のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G6C/X18CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18CMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18CMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G7Cがありました。

2003/01/25 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

スレ主 dynabook.comさん

G7シリーズの発売は、まだのはずなのに、今日の上新電機の広告にG7Cとなるものがのっていました。オリジナルモデルと書いてありました。セレロン2.0G、DVD/RW以外は、同じスペックだと思います。

書込番号:1246722

ナイスクチコミ!0


返信する
syu701さん

2003/01/25 21:50(1年以上前)

上新のHPにありますね。G7C/520CDE
ディスプレイがXGA(1024x768)とは何を考えているんだろう。

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PGN=0&LVC=10&LVT=0&CRY=14&IID=4904550805732

書込番号:1247209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/26 01:43(1年以上前)

Clear Super ViewにしたからでSXGA+のこの種LCDの供給元がない。
作れば出来るはずだけど輝度を上げるのが難儀かと・・・
さらに輝度がないとこの手のLCDは存在する意味もないです。

書込番号:1248070

ナイスクチコミ!0


fuji71さん

2003/01/26 03:31(1年以上前)

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PID=HOME&CRY=14&SRT=1&PGN=1&LVT=1&ST1=PAG-7520CDEC&SUV=%8C%9F%8D%F5&LVC=20&MKN=
↑オリジナルモデルと書かれています.

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PID=HOME&CRY=14&SRT=1&PGN=1&LVT=1&ST1=PC-LC5505D&SUV=%8C%9F%8D%F5&LVC=20&MKN=
PC-LC7005Dの液晶を高視野高画質15型LCD(SXGA+)を高輝度15型LCD(XGA)に、HDDを60GB→40GBに変更し、キーボード刻印を約1.3倍に拡大したシンプルオリジナルモデル

これと同じようなオリジナルモデルではないでしょうか.
そうであって欲しいものです.

書込番号:1248270

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2003/01/26 18:19(1年以上前)

本家からはG7X19系とG7U28が出るのかな?

書込番号:1249884

ナイスクチコミ!0


一美直和優さん

2003/01/26 20:27(1年以上前)

本日、デオデオ○山店でも、この機種を展示していました。(セレロンが1.8Gだったかも?型番は覚えてません。オニキスブルーでしたのでこの機種だと思います。)店員さんは「今日発売されたばかりの新製品でDVDも焼けます。」と言っておりました。

書込番号:1250235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/01/03 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

スレ主 もんたんさん

博多ヨドバシで、タイムサービス¥169,800+ポイント13%でした。
やはり、画面がきれいですね。満足しています。

書込番号:1185898

ナイスクチコミ!0


返信する
kotimanさん

2003/01/04 17:26(1年以上前)

昨日 Dynabook G6C/CMEをR16沿いのコジマで購入しました。
かうかうさんのカキコ情報は僕もすごく参考になりましたよ。。
どうもです。。

僕もT6のテカテカ画面とDVD−R/ RWに心が揺れ、
どちらにするか最後まで悩みました。。
価格は156800です。。決して値切り価格ではなく、すぐ隣のY電気に対抗した正規の店頭価格です。
(今後、この店に行ってこの価格にしてくれるかどうかは知りませんよ)(笑)

3点セットで買ってから、プンタ・デジカメをネットオークションに流して、金にしようとも考えましたが・・・

価格コム価格より安く買えたのと、無料5年保険付(免責あり)
すぐに持ち帰り出来るので決めました。。
(僕のが最後の一台で、あとは別店舗注文か、メーカー注文で2、3週間待だそうです)

Y電気のポイント還元より実際に支払う金額の少ない方が僕は良いような
気がしますね。。チラシで同じ商品を掲載してくれると消費者は助かります。。

書込番号:1188191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:4件

2003/01/05 01:13(1年以上前)

かうかうです。こんにちは。もんたんさん、Kotimanさんご購入おめでとう御座います。それにしても現品をお持ち帰れて羨ましいです。僕のはまだ・・・。実際、私はヤマダでP5も同じくらいの値段であって、迷いました。
皆さんは購入後、どうカスタマイズされますか?

書込番号:1189515

ナイスクチコミ!0


kotimanさん

2003/01/05 14:30(1年以上前)

カスタマイズですか…
これだけのスペックなら僕には十分すぎですね。E6でもよかったくらいだし(笑)
外付DVDドライブも付けるつもりもないしな…

書込番号:1190897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

特価情報

2002/12/30 10:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

スレ主 辛子明太子2さん

博多駅前のヨドバシカメラでこの機種が何と1898000円+ポイント付で販売されています。福岡市の在住の方でこの機種を狙っている方は絶対おすすめです。

書込番号:1174361

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/12/30 11:54(1年以上前)

ひゃくはちじゅうきゅうまんはっせんえん・・・

書込番号:1174523

ナイスクチコミ!0


チオビタDさん

2002/12/30 13:04(1年以上前)

私もその値段で買いましたよ。あっ、もちろん189,800円でね。
金曜の夜に行ったときは209,800円だったのに次の日には1万の値下げ、店員に購入を告げるとさらに1万円引き。PCは買うタイミングが重要ですね。通販も考えたんだけど、どこも正月休みで発送ができないし、この値段ならポイントを考えればいい勝負だよ。

書込番号:1174662

ナイスクチコミ!0


欽太郎さん

2002/12/30 21:24(1年以上前)

岡山の山*電機で198000円値引き後20%のポイントつくそうです。実質、15万円台で買えます。お近くの人は、一度足を運んでは、・・・

書込番号:1175653

ナイスクチコミ!0


きんぎんちゃんさん

2002/12/31 16:33(1年以上前)

ほんっとすっか?前から狙ってたんですよ・・・ちなみにポイントいくつついてました?ヤ○ダ電機もやってますかね?ポイント後者でずっと貯めてるものなんでできればこっちで買いたいですね!初売り特価楽しみです

書込番号:1177763

ナイスクチコミ!0


鯖飯ふりかけさん

2002/12/31 18:59(1年以上前)

大阪駅前のヨドバシでも189800+20%還元でした。
T6CME買おうと思っていたんですが、思わずこっちのほう買いました。
今年最後にいいことあってよかった(^-^

書込番号:1178121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook G6C/X18CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18CMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18CMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6C/X18CME
東芝

DynaBook G6C/X18CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6C/X18CMEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング