


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME


今日、ショップでグラフィック機能が高くコストパフォーマンスが高い機種であると進められましたが、気になる点がありました。SXGAでは文字が小さいからXGAに変更すると文字がにじみます。フォントなどを変更してXGAにしてもくっきり見える方法はないですか?
書込番号:1085381
0点


2002/11/23 21:39(1年以上前)
>フォントなどを変更してXGAにしてもくっきり見える方法はないですか?
ありません。
なぜなら,液晶の特性だからです。
しかしながら,フォントやdpiを設定したり,アプリケーション上で画面を拡大したりするなどの手立てを講じることにより,SXGA+でも文字をある程度大きく表示させることは可能です
書込番号:1085427
0点

『文字が小さいから文字がにじみ』のではなく、『XGAに変更するから文字がにじみ』なのでしょう。
ですから、XGAに変更するのだから無理です。
現象をちゃんと考えましょう。
書込番号:1085437
0点

素直に15inch/XGAノートを購入するのがベストでは?と思います。
15inch/SXGA+は画面を同時に何枚も開いて作業する際に便利ですが
ただ1面で使用するにはXGAが良いと思いますが・・・
書込番号:1085692
0点


2002/11/24 02:30(1年以上前)
>きこり
はぁ?
日本語よめんの?「SXGA+で文字が小さいから」「XGAに変更」
ってちゃんと書いてあるじゃん。だれも「文字がちいさいから
文字が滲む」なんてかいてねーよ。
気持ち悪い揚げ足取りするぐらいなら日本語能力をもっと磨い
てください。
書込番号:1085982
0点


2002/11/24 12:13(1年以上前)
実際につかってますが、XGAでは文字がにじむけど慣れるとなんてことないです。でも、これが我慢できないなにやめといたほうが良いと思います。SXGAのまんまでも、文字のDPIを150%位にすれば大きくなりますが、一部のアプリでは文字がウィンドウからはみ出してしまったりして、これまたイライラするでしょうから。
私的にはDVDを見るたびに、この機械にしてよかったと満足してますよ。
書込番号:1086583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/12/27 0:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/17 18:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/23 22:00:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/18 10:50:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/01 20:59:52 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/14 20:26:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/12 16:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/19 19:54:14 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/07 7:28:57 |
![]() ![]() |
9 | 2003/07/16 11:20:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
