


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME


今コジマで売ってるG6CX18CMECは純正と何処が違うでしょうか??
純正は最後に「C」は付かないと思ったのですが・・・
チラシでプリンターとデジカメセットでかなり安いので
購入を検討してます。。
書込番号:1183481
0点


2003/01/02 23:53(1年以上前)
それがコジマ専用モデルである場合は、純正モデルとはスペックが違う可能性が高いです。エイデンやヤマダ電機でもありますが、メモリ・ソフト・HDD等を安いものに交換したものが多く、よく確認する必要があります。お店によって違うので、直接お店に確認した方が早くて正確です。私だったら専用モデルには手を出しませんが、大概、初心者向けセットになってるので、損はしないんじゃないかな。
書込番号:1183582
0点


2003/01/03 01:43(1年以上前)
G6Cにコジマオリジナルモデルは存在しません。
純正のG6Cです。
正式な型番は末尾にCがつきます。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015gc/spec.htm
ただ、存在しない型番を表記している点では違いありませんが。(笑
安心してお買い求め下さい。
書込番号:1183883
0点


2003/01/04 19:39(1年以上前)
このシリーズは商品型番が二種類存在します。
カタログを見るとわかるのですが、
G6/X16CMECとG6C/X18CMEです。
コレは、商品型番と製品名で二種類存在していることを混同してるのではないかと思います。
あまり、オリジナルモデルを作るとは思えないので・・・。
書込番号:1188528
0点


「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/12/27 0:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/17 18:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/23 22:00:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/18 10:50:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/01 20:59:52 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/14 20:26:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/12 16:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/19 19:54:14 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/07 7:28:57 |
![]() ![]() |
9 | 2003/07/16 11:20:36 |