『Luna切っても遅い・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

DynaBook G6C/X18CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

『Luna切っても遅い・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6C/X18CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18CMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Luna切っても遅い・・・

2003/01/04 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

スレ主 fujisyunさん

G6C/X18CME体感速度遅いです・・・
メモリを512MBにしたのにもかかわらず、今まで使っていたノートThinkPadA21e(Celeron650Mhz 192MBメモリ)より重たく感じます。
まぁ、OSが違う(ThinkPadはWin2000)からなのかもしれないのですが、ちょっとがっかりです。

書込番号:1188977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/04 22:06(1年以上前)

そんなはずないでしょう!
XP自体デフォルト設定のままだと視覚効果が重く感じるのと、
OS自体のデータ容量も確かに大きいけどPentiumV-Mの1GHzマシーン
でも調整すればサクサク動作しますよ。
設定の問題ですね。
reo−310さんのホームページに設定が載っています。
ご参考までに・・・

書込番号:1189007

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujisyunさん

2003/01/05 18:47(1年以上前)

満天の星さんレスありがとうございます。
実は増設したメモリが実はうまく刺ささってなかったらしく、しっかり刺したら速くなりました・・・なんて単純なミスをしてしまったのやら・・・お恥ずかしい・・・

書込番号:1191551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6C/X18CME
東芝

DynaBook G6C/X18CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6C/X18CMEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング