『G7Cがありました。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

DynaBook G6C/X18CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

『G7Cがありました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6C/X18CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18CMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G7Cがありました。

2003/01/25 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

スレ主 dynabook.comさん

G7シリーズの発売は、まだのはずなのに、今日の上新電機の広告にG7Cとなるものがのっていました。オリジナルモデルと書いてありました。セレロン2.0G、DVD/RW以外は、同じスペックだと思います。

書込番号:1246722

ナイスクチコミ!0


返信する
syu701さん

2003/01/25 21:50(1年以上前)

上新のHPにありますね。G7C/520CDE
ディスプレイがXGA(1024x768)とは何を考えているんだろう。

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PGN=0&LVC=10&LVT=0&CRY=14&IID=4904550805732

書込番号:1247209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/26 01:43(1年以上前)

Clear Super ViewにしたからでSXGA+のこの種LCDの供給元がない。
作れば出来るはずだけど輝度を上げるのが難儀かと・・・
さらに輝度がないとこの手のLCDは存在する意味もないです。

書込番号:1248070

ナイスクチコミ!0


fuji71さん

2003/01/26 03:31(1年以上前)

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PID=HOME&CRY=14&SRT=1&PGN=1&LVT=1&ST1=PAG-7520CDEC&SUV=%8C%9F%8D%F5&LVC=20&MKN=
↑オリジナルモデルと書かれています.

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PID=HOME&CRY=14&SRT=1&PGN=1&LVT=1&ST1=PC-LC5505D&SUV=%8C%9F%8D%F5&LVC=20&MKN=
PC-LC7005Dの液晶を高視野高画質15型LCD(SXGA+)を高輝度15型LCD(XGA)に、HDDを60GB→40GBに変更し、キーボード刻印を約1.3倍に拡大したシンプルオリジナルモデル

これと同じようなオリジナルモデルではないでしょうか.
そうであって欲しいものです.

書込番号:1248270

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2003/01/26 18:19(1年以上前)

本家からはG7X19系とG7U28が出るのかな?

書込番号:1249884

ナイスクチコミ!0


一美直和優さん

2003/01/26 20:27(1年以上前)

本日、デオデオ○山店でも、この機種を展示していました。(セレロンが1.8Gだったかも?型番は覚えてません。オニキスブルーでしたのでこの機種だと思います。)店員さんは「今日発売されたばかりの新製品でDVDも焼けます。」と言っておりました。

書込番号:1250235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6C/X18CME
東芝

DynaBook G6C/X18CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6C/X18CMEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング