『メモリ増設で起動できません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

DynaBook G6C/X18CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

『メモリ増設で起動できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6C/X18CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18CMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設で起動できません

2003/02/08 06:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

スレ主 イニシャルケイさん

G6C/X18CMEを購入し使用していますが
メモリ(IOデータSDD266−256M)を追加して起動すると
以下メッセージがでて起動できません
-----------------------------------------------------------
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを
起動できませんでした:
System32\DRIVERS\pci.sys
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップ
を起動して、このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。
-----------------------------------------------------------
購入時の状態およびI−Oのメモりのみでは正常に起動します。
どなたかこの現象についてご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1287110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/08 07:54(1年以上前)

FDDでシステム修復デスクを作って直すしかないですね・・・
XP単体のCD−ROMありませんよね?
メモリー不良じゃないです、たぶん。
過去に同じ経験がありました。G3の時代ですがここのメモリーだけなら
読み込みするのに512MBにすると起動しない。サポートも手がなし。
東芝特有の現象でしょうか。結果256MBで使っていました。

書込番号:1287160

ナイスクチコミ!0


スレ主 イニシャルケイさん

2003/02/08 08:34(1年以上前)

満天の星さん、早速の返信ありがとうございます。
XP単体のCD−ROMはないので修復ディスクを作成して
やってみます。

書込番号:1287202

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/08 11:29(1年以上前)

メモリー増設でOSのファイルまで壊れたのかな?
リカバリーしてみてから、メモリーテストしてみた方がいいかも
メモリーを外してみれば分かりますが

(reo-310でした)

書込番号:1287520

ナイスクチコミ!0


スレ主 イニシャルケイさん

2003/02/08 11:41(1年以上前)

reo-310さん、ご返答ありがとうございます。
リカバリはやってみたのですが状況は変わりませんでした。
メモリ1枚ではどちらのメモリを使用しても正常に起動できるので
メモリでは内容な気もするのですが。
もう少し調べて見ます。

書込番号:1287554

ナイスクチコミ!0


スレ主 イニシャルケイさん

2003/02/08 11:44(1年以上前)

すみませんアイコン間違えました。

メモリでは内容な気もするのですが->メモリではないような気もするのですが
↑字も間違っていました。

書込番号:1287559

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/08 12:53(1年以上前)

イニシャルケイ さん こんにちは
とりあえずは復旧してよかった
原因不明ですね、とりあえずは様子見ですね

(reo-310でした)

書込番号:1287720

ナイスクチコミ!0


スレ主 イニシャルケイさん

2003/02/08 17:46(1年以上前)

reo-310さん、たびたびありがとうございます。
とりあえず秋葉原の東芝テクノセンターにもっていってみます。
電話で確認したところ増設側のメモリスロットの問題かも
ということなので。

書込番号:1288420

ナイスクチコミ!0


スレ主 イニシャルケイさん

2003/02/10 07:14(1年以上前)

やはりメモリスロットの不良みたいでマザーボード交換と
なりました。戻ってきたら再度結果を報告します。
満天の星さん、reo-310さん、ありがとうございました。

書込番号:1294166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6C/X18CME
東芝

DynaBook G6C/X18CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6C/X18CMEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング