『HD使用領域について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

DynaBook G6C/X18CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

『HD使用領域について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6C/X18CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18CMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HD使用領域について

2003/03/16 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

スレ主 ふぅ太郎さん

2週間ほど前にこの機種を購入したパソコン初心者です。教えてください。
ノートン(90日間無料の)をセットアップしたのですが、インターネットをしている最中何度も「許可しますか?」と聞いてくるのでアンインストールしました。(ノートンの使い方自体もよく分かっていません。すみません。)懲りずにその後またノートンをセットアップしましたが、やはり使い切れずにまたアンインストールしました。そんなことを4・5回続けていたら気がつくと元々6GBほどだったHD使用領域が7.5GBと1.5GBも増えてしまっていました(1回ごとに0.3GBほど増えている)。これはどういうことでしょうか?
ど素人の質問ですみません。

書込番号:1396726

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/03/16 07:39(1年以上前)

テンポラリファイルが増大したのでしょう。ディスクのクリーンアップで
削除できます。アクセサリ→システムツール→ディスクのクリーンアップ

書込番号:1397285

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/16 08:49(1年以上前)

あとシステムの復元のシステム領域が最大になっていれば増えていきますね。

(reo-310でした)

書込番号:1397390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぅ太郎さん

2003/03/16 11:40(1年以上前)

>違ってたらごめんさん
 ディスククリーンアップで約0.4GB減らせました。

>reo-310さん
 復元のシステムシステム領域を最小にしたら約0.4GB減らせました。

計約0.8GB減らすことができました。早速のレスありがとうございました。

書込番号:1397741

ナイスクチコミ!0


AR命さん

2003/03/17 14:10(1年以上前)

IEのツールからCookieの削除、ファイルの削除、履歴の削除でも
幾分HD使用領域が減る模様。

書込番号:1401608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6C/X18CME
東芝

DynaBook G6C/X18CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6C/X18CMEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング