


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME


私老眼なので外部液晶モニターパネル18.1インチSGAX表示(1280×1024)シャープ製を接続しての使用を考えています。しかしこのノートPC、SGAX+表示(1400×1050)で同じSXGAでも解像度の数値が違います。この違いは文字の滲み等に影響するのですか?ご存知の方、教えて頂けると大変ありがたいのですが。よろしくお願いします。
書込番号:1414909
0点

18.1のSXGA表示モニタに接続は問題なく出来ます。
解像度はSXGAの設定が出来るので、PCが側で設定をしてやればOKです。
解像度はモニタや使用用途に合わせて変更可能です。(PCのビデオ性能による)
なおSXGAの解像度が標準の液晶パネルであれば文字の滲みなどは無いと思います(液晶本来の滲みは別ですが、、、)
書込番号:1415120
0点



2003/03/21 23:16(1年以上前)
ジェドさんありがとうございます。参考になりました同じ書き込みで質問すれば良かったのですがプレゼン用のプロジェクターも問題ないでしょうか?
書込番号:1415188
0点


2003/03/22 00:12(1年以上前)
同じことなので,問題ないはずです。
書込番号:1415441
0点



2003/03/22 20:27(1年以上前)
kakaku.comの掲示板は忌憚の無いアドバイスと本当に役立つリアルタイムの情報が迷える人達を導いてくれます。yoさんありがとう。私の体験が皆さんに役に立つときはこの掲示板を利用させていただきます。
書込番号:1417983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/12/27 0:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/17 18:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/23 22:00:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/18 10:50:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/01 20:59:52 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/14 20:26:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/12 16:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/19 19:54:14 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/07 7:28:57 |
![]() ![]() |
9 | 2003/07/16 11:20:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
