『HDDの交換について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

DynaBook G6C/X18CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

『HDDの交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6C/X18CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18CMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの交換について

2003/09/17 18:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

スレ主 すたこらさっさ2さん

DynaBook G6C/X18CMEのハードディスクを換えようと思うのですが、
かなり難しいものですか?(40→60Gまたは80G)
説明書には、交換できないと書かれていましたが、いかかでしょうか?
その人のレベルによると思うのですが・・・。

書込番号:1951504

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/17 18:22(1年以上前)

単にデータ用として交換するなら、外付けのほうが大容量+安価ですけど。

書込番号:1951540

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/17 18:28(1年以上前)

マウスパッドの真裏に有るふたを開ける。
このふたのねじがHDDの固定ねじにもなっている。
HDDをピンと反対側にジワッと引く。
以上でOK 時間は5分もかかりません。
60Gでも80Gでも換装OK
IBM/日立のTMRシリーズかHTSシリーズがお勧めです。

書込番号:1951555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6C/X18CME
東芝

DynaBook G6C/X18CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6C/X18CMEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング