『ご指導お願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.4GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce4 460Go OS:Windows XP Professional 重量:3.6kg DynaBook G7/U24PDDWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G7/U24PDDWの価格比較
  • DynaBook G7/U24PDDWのスペック・仕様
  • DynaBook G7/U24PDDWのレビュー
  • DynaBook G7/U24PDDWのクチコミ
  • DynaBook G7/U24PDDWの画像・動画
  • DynaBook G7/U24PDDWのピックアップリスト
  • DynaBook G7/U24PDDWのオークション

DynaBook G7/U24PDDW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • DynaBook G7/U24PDDWの価格比較
  • DynaBook G7/U24PDDWのスペック・仕様
  • DynaBook G7/U24PDDWのレビュー
  • DynaBook G7/U24PDDWのクチコミ
  • DynaBook G7/U24PDDWの画像・動画
  • DynaBook G7/U24PDDWのピックアップリスト
  • DynaBook G7/U24PDDWのオークション

『ご指導お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G7/U24PDDW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G7/U24PDDWを新規書き込みDynaBook G7/U24PDDWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ご指導お願いします。

2003/03/29 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G7/U24PDDW

スレ主 ぷるんさん

G7U24PDDWのUXGAとX19PDEWのテカテカ液晶のSXGA、どちらの方がきれいなのでしょうか?また、ソニー(GRV88G)や富士通(NB18CT)などとくらべてTVチューナの画質はどうなのでしょうか?どなたか教えて下さい、お願いします。

書込番号:1439724

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/29 19:32(1年以上前)

液晶の違いなんて人の判断なんて聞いてもしょうがないよ
UXGAのメリットは画面に4面同時表示で使用する人にはいいけど
その分文字が小さいから好みが分かれる
私的には15インチならSXGA+が限度ですね
TVチューナの高解像度モードは他のメーカーは8Mbpsですが、東芝は6Mbpsだから画質は落ちるでしょう。

(reo-310でした)

書込番号:1439852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷるんさん

2003/03/29 19:53(1年以上前)

ありがとうございます!大変参考になりました!感謝です。

書込番号:1439909

ナイスクチコミ!0


a X19PDEW userさん

2003/04/04 05:02(1年以上前)

先月X19PDEWを購入しました。G7のテカテカ液晶お薦めですよ。
実際に届くまではみなさん同様不安もありましたが、手にして
使うごとに感動の連続です。
明るさもG7のテカテカ液晶なら大満足です。
とはいえ、好みは人それぞれ「百聞は一見に如かず」
是非、ぶるんさんも実物をご覧になってみてください。
気になる価格も私が購入した時よりもぐんっとお手頃になってる
ようです!G7シリーズ実売価格が最初からこれくらいならもっと
人気がでたかも知れませんね。

書込番号:1456875

ナイスクチコミ!0


ぷるん2さん

2003/04/06 12:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。そしてご購入おめでとうございます!私も先日見比べてきて写り込みはあるもののやはりテカテカ液晶の方が見やすいと思いました。V8やG8の動向も気になりますが、自分にはG7でも十分すぎるくらいなので今月には購入しようと思っています。

書込番号:1464059

ナイスクチコミ!0


a X19PDEW userさん

2003/04/08 00:01(1年以上前)

ぶるんさん、

テカテカ液晶の「写り込み」はご覧になられたように、
フラット画面のテレビ同様にOFFのときは、かなり写り
込みがあります。
しかし、テカテカ液晶をONにすると、あら不思議!?
写り込みが瞬時に消えます。それどころか画面の明るさに
感動を覚えるほど鮮やかになります。
思えば、テレビだって見てるときは写り込みを意識した
ことって、あまりないことを思い出しました。

それから、家で使用していてひとつ発見がありました。
WindowsUpdateとの因果関係で画面が一瞬真っ暗になって
考え込む症状があるようです。
サポートへ相談電話したら、疑わしいUpdateファイルを
おしえてくれました。それを削除したら症状が消えました。

書込番号:1469083

ナイスクチコミ!0


ぷるん2さん

2003/04/08 21:22(1年以上前)

またまた良い情報をありがとうございます。トラブルも上達への第一歩と考えて早くこのマシンを使いこなしたいと思っています!

書込番号:1471479

ナイスクチコミ!0


KaZett31さん

2003/04/12 15:54(1年以上前)

購入をお考えでしたら今回E8が出ましたが、
引き続いてG8が出ますのでしばらく待ったほうがよろしいかと思います。

書込番号:1482224

ナイスクチコミ!0


ぷるん2さん

2003/04/12 23:01(1年以上前)

最新の情報、どうもありがとうございます。ホント買う時期って難しいですね。でもG7に決めます。

書込番号:1483735

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G7/U24PDDW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画像提供 2 2003/08/23 16:30:17
G8どうしようかな 2 2003/05/16 20:42:10
G8発表になったけれど!? 10 2003/05/13 9:21:13
教えてくれェェェ!!! 10 2003/05/12 17:34:58
買いました。 3 2003/04/18 20:11:00
実際に使って、ご不満は、ありますか? 12 2003/04/15 23:11:20
TVチューナーについて 14 2003/04/05 0:01:46
ご指導お願いします。 8 2003/04/12 23:02:07
BIOS 6 2003/03/27 23:34:09
TVチューナー 2 2003/03/19 16:31:57

「東芝 > DynaBook G7/U24PDDW」のクチコミを見る(全 239件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G7/U24PDDW
東芝

DynaBook G7/U24PDDW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

DynaBook G7/U24PDDWをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング