


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G7/U24PDDW


ケーブルテレビをパソコンで見るということは可能でしょうか?インターネットもテレビもケーブルテレビにしたいのですが…。信号が違うのでパソコンでケーブルテレビは見れないというような話も聞いたのですが、そうなのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:1447278
0点


2003/03/31 23:54(1年以上前)
少なくともカタログではCATVも見れると書いてありますね。
書込番号:1447341
0点


2003/04/01 00:55(1年以上前)
CATV放送は普通はスクランブルがかかっています。
CATV帯域のチャンネルまでPC内蔵のチューナーで見ることはできるんですが、スクランブルを解除できないんですよ。
通常、CATVチャンネルのスクランブルを解除するには、そのCATV局が提供するCATVターミナルが必要です。
ですので、1〜12CHの再送信と呼ばれるいわゆる地上波放送といくつかのノンスクランブル放送(コミュニティチャンネルとか、通販チャンネルとか)以外はPC内蔵のチューナーでは受信できません。
書込番号:1447597
0点


2003/04/01 00:57(1年以上前)
ただし、CATVターミナルの外部出力をPCのチューナーの外部入力に接続すれば、映像を見ることだけはまあ、できるわけです。
だからまあ録画とかはできますが、使い勝手は悪いです。せっかくのPCチューナーの機能は使えないので(ただ映像を見るだけになる)あまり意味がないかもしれませんけど。
書込番号:1447604
0点



2003/04/01 01:53(1年以上前)
agfaさん、返信ありがとうございます。
今、考えているCATV会社はホームターミナルを設置して受信するようになるのですが、普通のテレビならベーシックチャンネルでBS1やBS2、JSkySports 1なども見れるのですがパソコンでは映像だけになってしまうということなのでしょうか??
書込番号:1447759
0点


2003/04/01 15:35(1年以上前)
そうではなく。
普通のテレビでも外部入力でホームターミナルを接続して見ることになるでしょ?
PCで見る場合もホームターミナルを接続しないと見れないわけです。
逆を返せば、ホームターミナルを外部ビデオ入力で接続できるPCならば見ることは可能。
だけどさ、せっかくのPCの機能(チューナー機能とか予約録画とか)は一切生かせなくなりますから、もったいなくないですかね、という話です。
書込番号:1448755
0点


2003/04/01 22:03(1年以上前)
普通のテレビとビデオだけど、ホームターミナル、使ってないんですけど。
もちろん、有料チャンネルは別として。
書込番号:1449668
0点


2003/04/01 22:21(1年以上前)
一つ上のレス、無視してください。agfaさんの発言内容を、読み違えてますので。
いくつかの有料チャンネルを見たければ、ホームターミナルが必要になります。その必要が無ければ、内蔵チューナーでもいけます。
僕は有料のチャンネルを見ていないので、ターミナルが必要ないと。以上でした。
書込番号:1449750
0点



2003/04/02 03:19(1年以上前)
ありがとうございます。
だんだん、わかってきました。
>チューナー機能とか予約録画とか)は一切生かせなくなります 、との事なのですが録画はPCのハードにされるので問題がないのでは…?
それも出来なくなるのでしょうか?
間違ってたら、ごめんなさい。
また、チューナー機能が生かせなくなるとはどんな意味でしょうか?
知識が無く、低レベルの質問だと思うのですが教えて下さい。
書込番号:1450761
0点


2003/04/02 11:33(1年以上前)
パソコンに内蔵のTVチューナーは地上波放送を受信することを前提に作られています。
予約録画やテレビを見るためのソフトウェアもまたしかりです。
BS1やBS2、J-SkySportsなどをありすさんの環境でCATVホームターミナルから見る場合、「外部入力」で見ることになります。録画などは問題なくできるのですが、例えばPC上でチャンネルを変えたりできません。(ホームターミナルのリモコン等でチャンネルをかえます)予約録画もホームターミナルの電源とチャンネルをつけっぱなしにする必要があります。iEPGなどの電子番組表と連動して録画することができません。
つまり、普通の地上波放送(仮に関東在住だと仮定して)、NHKからTV東京まではPCのTVチューナーに接続すれば普通に提供してある機能は利用できますが、それ以外のCATVチャンネル(BS1やBS2、J-SkySportsなど)は全部ホームターミナルをつかって手動でやることになります。
まとめると、CATVを使っても問題なく見れる。
ただし、CATVのチャンネル部分については便利機能は使えません、ということです。
書込番号:1451218
0点



2003/04/02 21:37(1年以上前)
agfaさん、ご親切に何度もお返事いただいてどうもありがとうございます。
大変よくわかりました。
今まで雲がかかっていたような部分がagfaさん、Tailmonさんのレスを読ましていただきおかげさまで徐々に晴れていきました。
助かりました(^-^)
本当にありがとうございました。
書込番号:1452681
0点


2003/04/03 07:19(1年以上前)
G7のチューナー&ソフトに関していえば、ホームターミナルを介さずとも、CATVの地チャンネル設定はできるんですよ。C13〜64chまで。もちろん、予約録画もできます。只、agfaさんの仰る通り、電子番組表などとの連携は取れなくなります。この辺りは、「せっかくPCなのに」と不便を感じるかもしれません。
この辺りは、CATV会社にも寄るので、一概に言えない部分なのですが。
例えばBS1やBS2、一部のCS放送等普通の地上波放送以外も、ターミナルなしでも見れます。ですが、分かりやすいところでWOWWOWは駄目です。
僕見たく、MTVとアニマックスが見れれば、まあいいかという人種は、ターミナルなしで直接PC(ごめんなさい、Gシリーズではないのですが、内蔵されているチューナーとソフトは同じものです)に接続で問題ないのですが・・・
前述の通り、この辺りの扱い(地上波放送以外のスクランブル状態)はCATV会社によって、異なると思われます。どのチャンネルがOKでどのチャンネルがNGかは、問い合わせてみる方が正確です。
書込番号:1453970
0点



2003/04/04 00:36(1年以上前)
Tailmonさん、ありがとうございます。
ホームターミナル無しでも見れるんですか!?
これは裏ワザになるんですか?
ホームターミナル無しということは、リモコンが無いんですね!?
PCのリモコンは使えないんですよね??
質問攻めになってしまいスミマセン…。
もう1度頭を整理しなければ…(^^;
書込番号:1456473
0点


2003/04/04 00:55(1年以上前)
自分のレスにも書きましたが、最後はCATV会社に問い合わせた方がいいと思います。
僕の友人宅では、問題なく見れていますが、agfaさんのレスにもあるとおり、「基本は見れない」と思った方が一般的なようです(今日、またちょっと調べました)ので。
ターミナルを使う場合でも、ターミナルで予約設定はできますし、パソコンの方は、入力を「外部」にしておけば、OKです。もちろん、手間ですけれど。
書込番号:1456562
0点



2003/04/05 00:01(1年以上前)
Tailmonさん、早速のレスありがとうございます。
明日にでも1度 CATV会社に問い合わせてみます。
Tailmonさん、agfaさん おかげさまで大変勉強になりました。
当初はあきらめかけていたのですが、こちらで教えていただいて
本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:1459330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G7/U24PDDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/08/23 16:30:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/16 20:42:10 |
![]() ![]() |
10 | 2003/05/13 9:21:13 |
![]() ![]() |
10 | 2003/05/12 17:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/18 20:11:00 |
![]() ![]() |
12 | 2003/04/15 23:11:20 |
![]() ![]() |
14 | 2003/04/05 0:01:46 |
![]() ![]() |
8 | 2003/04/12 23:02:07 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/27 23:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/19 16:31:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


