『ACアダプター&背面が…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.9GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 460Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg DynaBook G7/X19PDEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G7/X19PDEの価格比較
  • DynaBook G7/X19PDEのスペック・仕様
  • DynaBook G7/X19PDEのレビュー
  • DynaBook G7/X19PDEのクチコミ
  • DynaBook G7/X19PDEの画像・動画
  • DynaBook G7/X19PDEのピックアップリスト
  • DynaBook G7/X19PDEのオークション

DynaBook G7/X19PDE東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • DynaBook G7/X19PDEの価格比較
  • DynaBook G7/X19PDEのスペック・仕様
  • DynaBook G7/X19PDEのレビュー
  • DynaBook G7/X19PDEのクチコミ
  • DynaBook G7/X19PDEの画像・動画
  • DynaBook G7/X19PDEのピックアップリスト
  • DynaBook G7/X19PDEのオークション

『ACアダプター&背面が…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G7/X19PDE」のクチコミ掲示板に
DynaBook G7/X19PDEを新規書き込みDynaBook G7/X19PDEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプター&背面が…

2003/06/03 23:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G7/X19PDE

スレ主 ゆづぼんさん

初めてここにカキコさせていただきます。
本日到着し、感動の嵐です。
初めてのノートにしては、コストパフォーマンスに優れていて、
音に画像、ペラペラのキータッチと言われていたものの、違和感無く出来ています。
ただきになるところが一点、熱いんです…ACアダプター&背面が…
初期不良なのでしょうか…約50℃は…あるんじゃないかなぁ。
使用時間三十分程度で…

皆様のお使いになってるノートは、どうでしょうか。
もし初期不良の場合なら、早急に返品しないといけないので、
よろしくお願いします。

書込番号:1637585

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/06/03 23:48(1年以上前)

50度なら正常です。

書込番号:1637676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/03 23:52(1年以上前)

ACアダプターそのものが72w以上の供給電力ではないですか?
それなりに熱いのが普通と言えば普通です。

書込番号:1637695

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆづぼんさん

2003/06/04 00:02(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
yo__様、満点の星様、

そう言っていただけると安心して使うことが出来ます。

安心しました。

書込番号:1637745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/04 05:30(1年以上前)

(遅いレスですが)
ご購入、おめでとうございます。自分は一世代前のG6/X18PDEを使ってます ^^)
G6も、それくらいの温度にはなりますよ、ご安心を。
特に、ウィルスチェックをしますと温度が上がりますので、その際には、
少し風通しに注意した方が良いかもしれません。
(そんなに神経質にまでなる必要はありませんが・・・)

書込番号:1638403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆづぼんさん

2003/06/04 20:28(1年以上前)

スナドリネコ さま

ありがとうございました。そういっていただけると、ますます安心できました。

書込番号:1640046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G7/X19PDE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうやってCMOS設置画面に入る? 3 2007/08/04 10:48:20
I/Oデバイスエラー表示 3 2004/12/26 19:45:32
相場的には・・・? 4 2004/01/04 0:37:17
教えてください・・・ 5 2003/11/07 19:37:18
HDD容量について 4 2003/10/27 19:49:38
WIN98SEで使いたいのですが。 2 2003/10/23 3:02:03
マルチスタイルベイ 3 2003/10/20 18:21:43
ドライブ換装 3 2003/10/20 22:08:59
メディアプレイヤー9 7 2003/08/22 20:43:10
G7C/250CDEって? 8 2003/07/30 0:01:34

「東芝 > DynaBook G7/X19PDE」のクチコミを見る(全 457件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G7/X19PDE
東芝

DynaBook G7/X19PDE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

DynaBook G7/X19PDEをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング