


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/U25PDDW


先日、購入しましたが、使って見て、付属のタッチパットは使いにくくありませんか?
静電気を感知するタッツチパネル形式なので、表面に保護フィルムを貼ることも出来ず。特にタッピング機能、これはついつい操作上パットから指を離す際やつける際にタッピングと同じ状態がおこり、余計なボタンを押してしまう。
まだ僕は慣れていないからだと思っていますが、皆さんはどうですか?
書込番号:1828448
0点

マウスのプロパティで、タッピングしないようにすれば。
書込番号:1828460
0点


2003/08/05 12:32(1年以上前)
タッピングを使用しない設定にするか、タイピング時にFn+F9(だったと思います)で一時的に停止するかとかしてみたらどうですか。
書込番号:1828474
0点


2003/08/06 14:51(1年以上前)
タッチ感度調整しましたか?
書込番号:1831532
0点



2003/08/07 01:00(1年以上前)
有難うございます。タッツチパネルの機能を止めず、タッチパネルのタッピング機能のみを停止にする方法があるとは知りませんでした。
試してみます。
書込番号:1833150
0点


2003/08/11 15:14(1年以上前)
機能 OFFが一番かもね
ショートカットが一番
書込番号:1845753
0点


「東芝 > DynaBook G8/U25PDDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/03/06 18:16:21 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/03 8:36:11 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/01 6:48:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/29 13:04:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/18 8:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/07 9:04:36 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/22 22:35:40 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/01 12:10:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/17 2:51:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/15 9:24:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

