『どなたか教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.5GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Professional 重量:3.6kg DynaBook G8/U25PDDWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G8/U25PDDWの価格比較
  • DynaBook G8/U25PDDWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/U25PDDWのレビュー
  • DynaBook G8/U25PDDWのクチコミ
  • DynaBook G8/U25PDDWの画像・動画
  • DynaBook G8/U25PDDWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/U25PDDWのオークション

DynaBook G8/U25PDDW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月12日

  • DynaBook G8/U25PDDWの価格比較
  • DynaBook G8/U25PDDWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/U25PDDWのレビュー
  • DynaBook G8/U25PDDWのクチコミ
  • DynaBook G8/U25PDDWの画像・動画
  • DynaBook G8/U25PDDWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/U25PDDWのオークション

『どなたか教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G8/U25PDDW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/U25PDDWを新規書き込みDynaBook G8/U25PDDWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2003/10/07 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/U25PDDW

スレ主 みいちんちんさん

こんにちは。Windowsデスクトップソフト3DNAを使いたいがために、MacユーザからWinユーザへ乗り換えをしようと思ってます。推奨仕様環境がIntel 1GHzクラスプロセッサー、メモリ384MB RAM、3Dグラフィックスカード64MB VRAM(メインと共用でない事)、WindowsXP。この仕様をクリアするWinノートはこのDynabookG8ぐらいかなぁと素人検索で絞り込みましたが、このG8で実際に3DNA使ってらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃれば、動作は快適ですか?
また、G8以外に上記仕様をクリアしてるPCってありますでしょうか?

書込番号:2008270

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/10/07 15:26(1年以上前)

前にちょっと調べた範囲では「3Dグラフィックスカード64MB」だと下記が該当するような気がします。(シリーズの一部の場合があります)
RAMまでみてないですが増設は可能なはずです。アプリケーションの方はわかりません。

東芝 Dynabook G8
富士通 BIBLO NH
DELL Inspiron 8600/8500/5150/5100(オプション選択)
IBM Think Pad A31p
NEC Lavie C
SONY Vaio GR

書込番号:2008431

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/10/07 16:01(1年以上前)

HPがもれてました。ついでにT40pも追加しときます。

HP nx7000
IBM Think Pad T40p

書込番号:2008485

ナイスクチコミ!0


スレ主 みいちんちんさん

2003/10/08 11:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になりました!
やはりG8の仕様が一番気になりますがFDとか余計なものが付いてるし、同仕様ということで、BIBLOのNHとHPのNX7000も検討してます。
後は3DNAの使用環境が快適か否かですが、このソフトは無償ダウンロードできますので、G8お使いの方、どなたか是非トライしてみて下さい。
どうかご意見を参考にさせて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:2010668

ナイスクチコミ!0


まろーんぶらんどさん

2003/10/11 21:22(1年以上前)

Dellが一番良いと思うよ。
余計なソフトも入ってないしVRAMは確か128MBまで
可能じゃない?

書込番号:2019965

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G8/U25PDDW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリー増設の限界 5 2010/03/06 18:16:21
中古で買いました! 5 2009/10/03 8:36:11
惹かれています・・・ 7 2004/05/01 6:48:39
3Dに使いたいのですが・・ 4 2004/02/29 13:04:13
ACアダプター 1 2004/02/18 8:34:41
これって・・・ 2 2004/04/07 9:04:36
マルチドライブベイのHDDが認識しない 7 2004/02/22 22:35:40
買い得でしたかね? 4 2004/02/01 12:10:31
相当古いのですが 4 2004/01/17 2:51:19
CPUクロック 3 2004/01/15 9:24:12

「東芝 > DynaBook G8/U25PDDW」のクチコミを見る(全 450件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G8/U25PDDW
東芝

DynaBook G8/U25PDDW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月12日

DynaBook G8/U25PDDWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング