


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEB


結構頻繁におきるのですが、5秒から10秒くらい固まる現象があります。ずっと砂時計がでていて、しばらくするとデスクトップ上のアイコンやタスクバーが消えて、パッと元に戻ると動くようになります。解消する方法はございませんか?
書込番号:2318401
0点

固まるときにCPU使用率が100%に近いものが原因です
タスクマネージャのプロセスで原因を調べましょう。
reo-310
書込番号:2318593
0点


2004/01/08 00:44(1年以上前)
無線接続が切れたときにそう言う現象が見られることがあると、
どこかで、読んだような、、、。
無線基地のファームウエアなどの点検を!
書込番号:2318682
0点


2004/01/08 10:53(1年以上前)
昨年11月からG8X20POEWを使っています。一ヶ月ほどして、SHsueiさんと似たような事がおこり、東芝PCダイヤルに聞いてみると結構そんな質問があるような受け答えでXPのアップデートの中の修正プログラムの番号まで教えてくれました。電話で聞きながらそのページまでPCを操作してダウンロードしました。その後はその現象は起きていません。SHsueiさんの現象を説明して聞いてみたらどうでしょう。
書込番号:2319576
0点


2004/01/08 10:56(1年以上前)
ごめん。G8X20POEWじゃなくてG8/X20PDEWでした
書込番号:2319583
0点


2004/01/08 12:20(1年以上前)



2004/01/08 19:58(1年以上前)
皆様、ありがとうございます。
reo-310様、確かにタスクマネージャーを見ていると、CPUの使用率が100%に近くなるときが有ります。具体的に、どのように原因を突き止めるのですか?お願いいたします。
書込番号:2321034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G8/X20PDEB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2004/02/04 0:56:41 |
![]() ![]() |
8 | 2004/01/15 17:49:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/09 1:31:24 |
![]() ![]() |
8 | 2004/01/08 23:00:14 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/05 17:54:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/26 0:40:36 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/25 21:22:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/26 11:28:14 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/19 10:30:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/06 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


