DynaBook G8/X20PDEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G8/X20PDEWの価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEWのレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEWのクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEWの画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEWのオークション

DynaBook G8/X20PDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 6日

  • DynaBook G8/X20PDEWの価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEWのレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEWのクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEWの画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEWのオークション

DynaBook G8/X20PDEW のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G8/X20PDEW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEWを新規書き込みDynaBook G8/X20PDEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー?

2003/08/19 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 すうすけのさん

先日G8を購入したものなのですが、向かって右側のスピーカーからブーという音(小さい音なのですが)がなっているんです。最初は気づかなかったのですが常になっているようなので…これは何か問題があるのでしょうか?

書込番号:1870772

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/08/19 23:39(1年以上前)

まずOSなどのソフト関係に問題があるのか、それともスピーカーを含む
サウンド基盤などのハードに問題があるのか見極める必要があります。
音楽CDをセットしてください、そしてWindowsを落としてください、前面のブルーのライトの東芝プレーヤーでそのCDを再生してください。

これで雑音がない場合。
 リカバリーをしてください。

これでも雑音が有る場合。
 メーカー修理です。

書込番号:1870999

ナイスクチコミ!0


スレ主 すうすけのさん

2003/08/20 20:13(1年以上前)

東芝プレイヤーで再生したところ雑音はありませんでした。リカバリーしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:1873048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TV

2003/08/16 20:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 naotarouさん

このPCにはTVチューナーが内蔵されていると思ってたんですけど
オプションだったんですね…(これが購入する決め手だったんですが)
オプションも買おうと思ったらこりゃまた高い!!!!3万くらいでした
3万もするんだったらそれだけ画質はきれいなんですか?
それと地上デジタル放送にも対応できるのでしょうか。

書込番号:1861024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/08/16 20:19(1年以上前)

naotarou さん こんばんは。

画質は分かりませんが、地上デジタル放送は受信できないでしょう。
来月に発売される地上デジタルチューナーが、たしか7〜8万くらいしますから。
今のところ、地上デジタル放送を受信できるキャプチャユニットはないと思うんですが・・。

書込番号:1861050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/16 20:23(1年以上前)

ビットレートも2/4/6Mbps・・・ショボ
もちろん地上波デジタルなんて夢のまた夢
高いのは専用オプションだから。

他社製のUSB2.0TVチューナー付キャプチャーボックス買ったほうがいいね

書込番号:1861056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/16 20:34(1年以上前)

カノープスの外付けTVチューナーいいですよ。
サーバー機能のないものなら\28,000程度でしょう。
15Mbpsまで対応は勿論のこと、画質も内蔵のものよりいいです。
OS変更しても対応できるし、コンピュータを選択する要素として
チューナー機能付きを選択せずに済みます。

書込番号:1861090

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/08/16 22:08(1年以上前)

ヤフ−なら半額以下で売ってましたよ
どうしてもそれが欲しいなら
そこがいいかと。
自分は、アイオーデータがお勧めです

書込番号:1861346

ナイスクチコミ!0


スレ主 naotarouさん

2003/08/19 11:41(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。デジタル無理っぽいっすね
みなさんは外付けの方がおすすめみたいですね。
決めました。外付けUSB接続のキャプチャーを買います!!
うーん 
カノープスにしようかアイオーデータにしようかメルコにしようか
こりゃまた迷いますね。

書込番号:1869246

ナイスクチコミ!0


スレ主 naotarouさん

2003/08/20 14:17(1年以上前)

カノープスが新しいTVチューナーを出すそうです
なんかけっこうよさげでこれにしようと思います
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030819/canopus2.htm

書込番号:1872345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー?

2003/08/19 22:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 suu助さん

先日G8を購入したものなのですが向かって右側のスピーカーからブーという音(小さい音なのですが)が聞こえるんです。最初は気づかなかったのですが常になっているようなので…これは問題があるのでしょうか?

書込番号:1870742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの編集について

2003/08/18 03:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 eclipse2035さん

こんどノートを買おうと思ってるんですが、今パナDVDレコーダ(HDなし)
があるんですけど、レコーダで撮ったDVD-RAMの編集はできるのでしょうか?

書込番号:1865782

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/18 04:06(1年以上前)

出来なければDVDマルチのメリットはないじゃないの?

(reo-310でした)

書込番号:1865785

ナイスクチコミ!0


スレ主 eclipse2035さん

2003/08/18 04:27(1年以上前)

編集時のビットレートは自由に選択できるんですか?

書込番号:1865803

ナイスクチコミ!0


takousaさん

2003/08/18 05:27(1年以上前)

使用するソフト次第かと。

書込番号:1865827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/18 14:12(1年以上前)

ハード面の制約もあるよ。東芝は最高画質で6Mbpsでしたか?
最近の外付けなどは15Mbpsがあたり前です。

書込番号:1866545

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/18 15:14(1年以上前)

ノートPCはビットレートを決めたりしない。

書込番号:1866664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/08/13 00:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 マケレレ・ラブさん

はじめまして。
先週購入したばかりの超初心者です。
音楽CDをBeatJamにガンガンいれてたのですがファイルの保存先が見つかりません。曲のプロパティで保存先は確認できるのですが見つかりません。(Documents and Settings\All Users\Application Data\Justsystem\OpenMG BeatJam\MyMusic) ハードディスクから曲の削除ができません。どなたか教えてください。

あと、録音形式のOpenMGとWMAの違いって?知らずにOpenMG形式で録音したのですがCDへの録音ができないとのこと。もう一度形式を変えて録音し直さなきゃダメですか?
程度の低い質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:1850219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/13 01:02(1年以上前)

>知らずにOpenMG形式で録音したのですがCDへの録音ができないとのこと。もう一度形式を変えて録音し直さなきゃダメですか?

Open MGのが、著作権に厳しいですからね。聞くだけならそのままでもいいと思いますが。

書込番号:1850359

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/08/13 10:21(1年以上前)

曲のファイルを間違ってどこか違うフォルダに移動しちゃったとか?
曲のファイル名で 検索かけて探してみては?

書込番号:1851067

ナイスクチコミ!0


@・o・@さん

2003/08/13 11:22(1年以上前)

OpenMGは著作権保護ファイル。変換などの扱いが面倒臭い。
CDにはWAVで焼かないとCDプレイヤーで再生できない。
CD→WAV録音は、CDexなどフリーソフト多数あり。
「CD→WAV 録音」で検索するべし。
BeatJamは、メニュー→オプション→録音→保存先のフォルダーでファイル確認。
参照で保存フォルダーを変更できる。
ファイルがあるのに消せない時は、http://member.nifty.ne.jp/T_sugiyama/ の「Reboot File Deleter」がてっとり早い。

書込番号:1851225

ナイスクチコミ!0


Blaster に注意しようさん

2003/08/14 15:20(1年以上前)

コントロールパネル→フォルダオプション→表示→すべてのファイルとフォルダを表示するにして→適用
 それからマイコンピュータ→Cドライブ→Documents and Settings\All Users\Application Data\Justsystem\OpenM
とたどっていけば見つかる。

書込番号:1854642

ナイスクチコミ!0


スレ主 マケレレ・ラブさん

2003/08/14 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。Blaster に注意しよう さんの方法で見つかりました!
他愛のない質問にもいろいろお答えいただき大変参考になりました。皆さんありがとうございました。

書込番号:1855723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アイオーのチューナー接続について

2003/08/13 10:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 夏厨123さん

アイオーデータのTVチューナー「GV1394-TV」とのIEEE1394接続なんですが、この型のみ認識しません。

「ハードウェアの追加」の画面に移らないんです。
専用ドライバはなく、Windows中のドライバに準拠するそうなんです。

他の機種はOKなんですが・・・。なぜこの型だけ。

PC、チューナーとも機種替えてもだめなんです。

電気屋の兄ちゃんも「お手上げです」っていう始末。
メーカーは「相手が悪い」の一点張り。

キレそうです。

どなたか何かわかりませんか?

書込番号:1851063

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/08/13 23:13(1年以上前)

電気屋の兄ちゃんはその後、何も言ってくれないのでしょうか?
そこで買われたのですよね。
買われて、間もないのなら、返品もしくは、交換していただけるのではないでしょうか。  ひるまず頑張ってください、当然の権利ですからね。

書込番号:1852870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook G8/X20PDEW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEWを新規書き込みDynaBook G8/X20PDEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G8/X20PDEW
東芝

DynaBook G8/X20PDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 6日

DynaBook G8/X20PDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング