DynaBook G8/X20PDEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G8/X20PDEWの価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEWのレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEWのクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEWの画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEWのオークション

DynaBook G8/X20PDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 6日

  • DynaBook G8/X20PDEWの価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEWのレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEWのクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEWの画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEWのオークション

DynaBook G8/X20PDEW のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G8/X20PDEW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEWを新規書き込みDynaBook G8/X20PDEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

G9はいつでるのかな

2003/10/14 14:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 プロトンさん

そろそろだと思うのだが。
早く他社製品と比較したいものです。

書込番号:2028278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/14 14:55(1年以上前)

あまり多大な期待は禁物かも。

書込番号:2028296

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロトンさん

2003/10/15 12:08(1年以上前)

今のところ富士通NH70Eを購入しようと
考えてます。

書込番号:2031042

ナイスクチコミ!0


ドゥルガーさん

2003/10/15 16:45(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1015/toshiba.htm

でるみたいですが・・・マジで期待はずれです・・・。

書込番号:2031538

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/10/15 17:15(1年以上前)

はあ、、期待持ちすぎた分
落胆大きいですなあ
予想スペックとかした
レス見るたび笑ってしまう
やっぱワイドとか春モデルに
なってしまいそうですね
もう待てないのでNHよろしく!!

書込番号:2031593

ナイスクチコミ!0


なはちんさん

2003/10/15 19:58(1年以上前)

こ、このスペックってG8とどこがちがうんでしょか・・・?
ちがいがわかんない・・・。

書込番号:2031952

ナイスクチコミ!0


FJ乗りさん

2003/10/15 22:07(1年以上前)

どういうこと??
CPUが2.0Gから2.4Gになっただけ?
オプションだったTVチューナーが標準装備になったけど、
これってたしかモノラルだよねぇ。。。
躯体もまったく同じ。
DVDマルチのスピードはどうなんだろう。。。
Gシリーズ完全終了だなぁ。

書込番号:2032417

ナイスクチコミ!0


FJ乗りさん

2003/10/15 22:24(1年以上前)

DVDマルチのスピード、G8と同じだった。

書込番号:2032488

ナイスクチコミ!0


なはちんさん

2003/10/16 00:14(1年以上前)

うわー。なんだか中途半端ですねー
っていうか性能ダウンしてません?
あまったパーツをひっつけて
オールインワンにしたような・・・
G8の値段落ちを待つかな・・・。

書込番号:2033005

ナイスクチコミ!0


ドゥルガーさん

2003/10/16 13:32(1年以上前)

なんか、G9の発表があったっていうのに
逆にG8が値上がりしてるように感じるのは気のせいだろうか???
一月前に自分が買った時と比べて価格.comの最低価格が2万くらい上がってる・・・。
やっぱ、こりゃあ、G9待ってた人が失望してG8に流れたからかなぁ・・・。

書込番号:2034165

ナイスクチコミ!0


しーしーんさん

2003/10/16 21:41(1年以上前)

ほんとショック・・・ G8の値下がり待ってたのになんか逆にあがってる・・・これからまた下がるのかな・・下がらないかなぁ

書込番号:2035099

ナイスクチコミ!0


なはちんさん

2003/10/16 22:06(1年以上前)

ほんとだ全体的にあがってますねぇ・・・
ま、お金のある人が買えばいいんですけどね
私は20万切るまでは絶対に買いませんが・・・(w
店側もいろいろと考えてるんですねぇ・・・
まいったな。。。

書込番号:2035186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用可能なDVD媒体

2003/10/13 01:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

クチコミ投稿数:12件

このパソコンを購入しました。
内蔵のDVDマルチドライブを使用してDVD媒体(DVD-R、RW、RAM)へのデータの保存を行いたいと思っているのですが、推奨メディア以外のメーカのDVD媒体で、ここのは使用できたとかいった情報があれば教えてもらえませんか?市場に安く出回っているサードパーティ製のDVD媒体の情報なんてあれば嬉しいです。
ちなみにド○キ○ーテにセーラー万年筆(?)が販売しているDVD媒体が安く売られていたのですが(RW5枚で1500円程度)、これって使用してみた人います?
よろしくお願いします。

書込番号:2023701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/10/13 02:02(1年以上前)

セーラーは台湾のプリンコに製造機械を卸してると思います
ですからDVDはプリンコと同じだったはず。

不安ならいまのところまだ国産を使用するほうが無難でしょう。

書込番号:2023753

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/10/13 03:53(1年以上前)

セーラーは使ったことありますが
別に問題ないです
自分は、ソフマップに売っている
SWテクノロジーのケース入り
10パック、1100円くらいかな
データ用ので録画してます
あ、ちなみにPCじゃなく
DVDレコーダなので☆

書込番号:2023951

ナイスクチコミ!0


とこやですさん

2003/10/13 21:12(1年以上前)

同じ機種を使用していますが、今のところ格安のメディアでも書き込みokです。(ソフマップ、ドスvパラダイス等の…) メーカー製のメディアとなんら変わりはありません。ただ長期保存という事では?ですが…

書込番号:2026317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2003/10/15 00:00(1年以上前)

セーラー万年筆のDVD媒体ってプリンコと同じだったんですね。プリンコは私もCD-R媒体でよく使っていました。
推奨メディア以外でも問題なく使えているようで安心しました。推奨メディアはどれも有名メーカー製なので高いんですよねぇ。今度私も格安メディアを購入して使用してみたいと思います。
皆様どうもありがとうございました。

書込番号:2029916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラベルの剥がし方教えて

2003/10/13 09:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 CityBoyさん

迷った末,X20PDEW買いました.他社の製品に較べて画面が少し暗い感じですが,スペックがまずまずだったのと,スピーカーが良さそうなので,これに決めました.
キーボードのアームレスト右側にintel inside, WindowsXP, nVIDIA, EnergyStar, DOLBYの大きさも色もめちゃくちゃなラベルがどうしても気になり,とうとう剥がすことにしました.
ところがintel insideとWindowsXPは接着剤が頑強にパネルにくっついたまま,取れそうにありません.インターネットで調べると,一般的には目立たないところで調べた後に,熱で,剥がし材で,酢で,洗剤でなどなど,いろいろと書かれていますが,怖いです.経験ある方にコツを教えていただきたいのですが,

書込番号:2024354

ナイスクチコミ!0


返信する
scremeさん

2003/10/13 14:13(1年以上前)

私は、いつもガムテープで残ったのりをとっています。
ガムテープは強力な布タイプの方が良いみたいです。

書込番号:2025046

ナイスクチコミ!0


スレ主 CityBoyさん

2003/10/14 10:13(1年以上前)

scremeさん,どうもありがとうございました.ガムテープで何回も攻撃し,お陰様でなんとかきれいに取れました.
このパソコンに限らず,この手のシールには本当に泣かされますね.下手すると本体を傷つけてしまいます.メーカーはもっと消費者が使う立場を考えて物を売るべきです.

書込番号:2027802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2003/10/03 22:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 ゴンベ2003さん

色々迷いましたが、G9もどうなるかわからない状況のなか、
とうとう、買ってしまいました。新宿某量販店で(ハ○ク店)
で22万9000円で在庫処分していたのを発見した勢いで
衝動??買いしました。しかも13%のポイントつきです。
ちなみに、在庫を処分していたがっているのを感じて、値引
きで粘ったところ、東芝のビデオキャプチャPCカードを
おまけしてもらいました。結構得した気分です。

書込番号:1997922

ナイスクチコミ!0


返信する
houhouhouさん

2003/10/13 11:07(1年以上前)

値引き交渉って結構できるものなのですね。他店と比較して行ったり来たりしてみるのも買い物の醍醐味ですね。今度やってみよう。

書込番号:2024544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/07 17:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 若葉ノートさん

先週にこのパソを買いまして何回か使ってますが、底面が1時間も
使ってるとかなり熱くなります。
会社にあるDELLのINSPIRON2500は同じように使っても半日電源入れっぱなし
でも、気にならない熱さです。
G8にとっては、当たり前の熱なんですかね?
底面が排気だから、放熱のシートみたいのは使えませんし・・・
よければ、参考までに同じパソ使ってる人の意見聞かせて頂けると幸いです。

書込番号:2008664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/07 17:57(1年以上前)

Pentium3.700MHzとPentium4.2.0GHz-Mを同列に比較するのは
無理がありますね。
20wの電球と35wのそれを比較するのと一緒です。
他にもグラフィックアクセレーター、液晶ディスプレーの輝度など
パーツそのものがグレードアップしているので底面の熱はある範囲
までは常識かと思うけど。

書込番号:2008699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/07 18:37(1年以上前)

基本的にCPUの周波数があがればあがるほど電気も使い、熱をもつよ。昔なんてCPUはFANレスで動いてたりしたけど、今はでかいヒートシンクプラスFANがついてたりするからね。

書込番号:2008765

ナイスクチコミ!0


スレ主 若葉ノートさん

2003/10/08 13:16(1年以上前)

CPU以外の要因でも、パソによって熱の持ちかたがちがうんですね。
確かに会社のDELL自分のパソでは性能が違いすぎますね。
貴重な御意見有難うございました。

書込番号:2010838

ナイスクチコミ!0


PhD. Newtonさん

2003/10/11 08:43(1年以上前)

確かにG8の底面はかなり熱いですね。心配症の小生はステンレス製のスノコ(G8より一回り大きいくらいで厚みは5ミリくらい)を敷いています。結構放熱してくれますし、FANの回転している時間も短くなりました。ご参考に。

書込番号:2018407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

G9はいつ?

2003/09/29 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 Kame_Kameさん

いまG8を検討中です。しかしG9ももうすぐ出るとの噂がありずっと待っている状態ですが、いつ頃に出るのでしょうかね〜!スペックも勿論ですが筐体も変わるという事なのでとても気になります。

書込番号:1985374

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/09/29 00:31(1年以上前)

メーカーの発表がなければ年末と予測しておきます。

書込番号:1985379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/29 00:58(1年以上前)

G9はでません。東芝が発表していたと思うけど。
コストパフォーマンス機種に特化していくみたいですよ。

書込番号:1985448

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/09/29 09:00(1年以上前)

>G9はでません。東芝が発表していたと思うけど。
ソースが知りたいんですが、検索かけてもHITしないです;;どちらでご覧になったのか 教えていただけませんか?

書込番号:1985874

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/29 10:39(1年以上前)

2〜3週間前、社長の会見でそのようニュアンスの事を
確かにお聞きしましたが。G9は出さないとおっしゃったわけではありません。
どうなんでしょう?
満点の星さんの予想の様にも取れますが、
フラグ機を捨ててしまうかどうか、疑問ではあります。
私の予想ですが、ハイスペックなフラグシップ機は
轟音マシンのオンパレードとなります。之を嫌い
Dothanを搭載してくるかもしれません
Dothanのリリースは来年初となっていますが
これも予定が二転三転してきたものです。
早まる可能性も否定できません。
満点の星さんのおっしゃいますように
なってしまいますかもしれません。

書込番号:1986057

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/09/29 10:42(1年以上前)

G9、出ますよ。ただ、G7やG8のように数種類ラインナップを揃えることはしないようです。
フラグシップモデルは一台で充分ってことなんでしょう。

書込番号:1986059

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/09/29 10:46(1年以上前)

あ、でも言い切れるほど確実な情報ではないです。
「出ると思われます」に変更させて下さい(笑)。

書込番号:1986067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/29 15:24(1年以上前)

似た様な仕様のモデルを別なネーミングでリリースする
可能性が高いと思う。
会見の情報とあくまで予想の範囲からですが。

書込番号:1986491

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/09/30 08:52(1年以上前)

実は 私もせんにんしさんと同じような情報を小耳に挟んでいたので え?!でないの?と思ったのです。
どうなるでしょうね〜。

書込番号:1988638

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/09/30 15:04(1年以上前)

値段はどうでもいいから、スペック表見ただけでワクワクするような「欲しい!!」と思える機種になって欲しいですね。個人的には、すごく期待してるんですが、希望のスペックを並べるような野暮な真似はせず、静かに待ちたいと思います。

書込番号:1989269

ナイスクチコミ!0


ゆうき2さん

2003/10/02 20:11(1年以上前)

G9でるよ。11月の中旬!!もうすぐ発表じゃないかな。知り合いの電気店員が言ってたから間違いないと思う。

書込番号:1994863

ナイスクチコミ!0


Denkensさん

2003/10/03 01:23(1年以上前)

筐体はどうなるんでしょうね。気になるなあー。
「そろそろ次のが出るかも…」と買いそびれてはや一年です。(^^;

書込番号:1995866

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/10/04 04:12(1年以上前)

冬モデル出るって
雑誌に載ってたから
出るでしょう
例のOS入れたモデルが
某販売店もG8の在庫処分セール
やってますから
発表待ち遠しいです〜☆

書込番号:1998757

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/10 02:24(1年以上前)

という訳で、☆満天の星★様から情報頂きましたん。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=2015298&BBSTabNo=0

あくまでも『噂』。もしかしたら御本人は『噂』なんていうレベルを
はるかに超越するような情報をお持ちなのかもしれませんが、もしも
社外秘極秘情報なんかだったりするとあれこれ聞くのは御本人に迷惑が
かかるかもしれないので、一応噂の範囲と言う事にしておいて
楽しみにしておく事にしました。私はね。

書込番号:2015407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook G8/X20PDEW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEWを新規書き込みDynaBook G8/X20PDEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G8/X20PDEW
東芝

DynaBook G8/X20PDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 6日

DynaBook G8/X20PDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング