DynaBook G8/X20PDEW2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 460Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg DynaBook G8/X20PDEW2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G8/X20PDEW2の価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEW2のスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEW2のレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEW2のクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEW2の画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEW2のピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEW2のオークション

DynaBook G8/X20PDEW2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月12日

  • DynaBook G8/X20PDEW2の価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEW2のスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEW2のレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEW2のクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEW2の画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEW2のピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEW2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

DynaBook G8/X20PDEW2 のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G8/X20PDEW2」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEW2を新規書き込みDynaBook G8/X20PDEW2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズが、うるさくて・・・

2003/12/28 19:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

スレ主 duckheadさん

はじめまして。エアーエッジカードAH-G10でネット接続しております。データ送受信中にノイズ(ジ・ジ・ジ・ジィー)が必ず入り、とても耳障りで集中できず、困っております。他のPCではなかった現象です。ノイズ消去の対処方法を教えていただきたく書き込ませていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:2281152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/28 19:24(1年以上前)

PCカードスロットの異常とも言えるためメーカーに聞いてみた
ほうがいいい。他に同じ事例があるかもしれません。
自分のノートでも過去に同様の症状が出てケースがあります。
Dynabookじゃなかったけど修理してもらった。

書込番号:2281183

ナイスクチコミ!0


スレ主 duckheadさん

2003/12/29 10:30(1年以上前)

☆満天の星★さん ありがとうございます。修理後ノイズは、消えましたでしょうか!?

書込番号:2283403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/29 14:48(1年以上前)

コンパックのノートだったけど当時のNTT-Pinでノイズが出た。
他の事例がなくなかなか認めなかったけど、すぐに他の事例が出た
ようで無償修理してもらいむ直りました。

書込番号:2284196

ナイスクチコミ!0


duckhead2さん

2003/12/29 19:28(1年以上前)

☆満天の星★さん ありがとうございます。やはり事例がないと無償修理を受け付けてくれないのでしょうか!?曲を聴きながらの操作では、ノイズ(多少ブチブチ音がする)が、かき消されて気にならないのですが、通常の操作では、ノイズを長時間聞いていると頭痛・吐き気に襲われてしまいます・・・ノイズ以外では気に入っているので、残念でたまりません。年明けにでもメーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:2285005

ナイスクチコミ!0


skyiscryingさん

2004/01/13 17:24(1年以上前)

当方もduckheadさんと同じ症状に見舞われています。東芝サポートでは、まず「サウンドドライバの再インストール・BIOSの初期化設定・ボリューム設定」を試してみるように回答をもらいました。しかし、症状は改善していません。duckheadさん、その後のメーカーの対応等、お聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:2341059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

cmosの入れ方

2003/12/04 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

スレ主 hero2さん

cmosの入れ方は知っていますか?教えてください。

書込番号:2194263

ナイスクチコミ!0


返信する
質問のさん

2003/12/04 12:24(1年以上前)

意味が不明です。

その質問はあっていますか?

書込番号:2194318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/12/04 16:42(1年以上前)

勝手に想像してみる。「入れる」→入れ替える、Install(バージョンアップ?)というところで・・・
・CMOSの電池を入れ替える。
・CMOSをクリアしてBIOSのセットアップ情報(設定情報)を入れ替える
・BIOSのバージョンアップ
ってところでしょうか。

書込番号:2194889

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/04 23:33(1年以上前)

BIOS情報が吹っ飛んだから入れたいとか?

「cmosの入り方」だとするとBIOSセットアップメニューの出し方かな?

書込番号:2196272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FFXIの動作確認した方はいますか?

2003/12/04 10:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

スレ主 quindusさん

教えていただきたいのですがFFXIWindows版をこの機種にインストールしている方はいますか?また何か問題等ありましたら教えてください。宜しくお願いします

書込番号:2194139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/04 23:30(1年以上前)

ベンチのFF11のことですか??それとも製品版のこと?
GeForce4-420 GOというこの機種のより二段階下位のグラフィック
積んだノートでベンチなどやってみたら、FF11v2のほうでもHight=1670
Low=2660くらいでしたよ。
プロセッサとの兼ね合いも大きいのですがMobilityRadeon9000ノート
と大差なかったです(笑)

書込番号:2196261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発熱・静粛性は?

2003/11/15 22:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

スレ主 shimaumaさん

急に大画面ノートに興味を持ち出した者です。この機種は高解像度・高音質の割には安価で良さそうと思ったのですが、発熱・静粛性は、どんなものでしょうか。使っている方、評価をお聞かせください。
 たとえば、パームレストは熱くなりますが?(店頭のG9は私の許容範囲です。)底面の熱は膝に乗せられる程度ですか?エディターやWEBブラウザー程度の作業でも冷却ファンは回りますか?テレビを見る場合は?、、、など、お知らせ願います。

書込番号:2129679

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/11/16 03:13(1年以上前)

そのような不安がおありなら、
PEN-M搭載機の中から選ぶべきかと。
不安は的中するものです!

書込番号:2130830

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimaumaさん

2003/11/16 20:49(1年以上前)

レスありがとうございます。G9のパームレストがV9ほど熱くならないのを知って、G8はどうかなあと思ったのですが、、、やはり別の機種のほうが良いのかなあ。

書込番号:2132959

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/16 21:46(1年以上前)

G9が値下げされるまで待てばいいのでは、もうすぐ25万切るよ。

reo-310

書込番号:2133201

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimaumaさん

2003/11/22 21:24(1年以上前)

しばらく様子見にします。

書込番号:2152535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ

2003/10/28 14:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

スレ主 マイムAさん

この機種はメモリの増設は容易でしょうか?
IOデータのメモリで十分でしょうか?

書込番号:2070313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/28 15:05(1年以上前)

http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_toshiba_n.htm
可能ですよ。
ちなみに
BUFFALO(旧会社名:メルコ)でもOKです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=42345
参考に・・・・。

書込番号:2070329

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/28 19:15(1年以上前)

インテルのチップセットならバルクでも動作するよ
バルクのPC2700、512MBを増設したけど
FF11べんち2(H)のスコアが30ポイントアップした
値段のそれほど変わらないからPC27000にしたら。

reo-310

書込番号:2070881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/10/12 17:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

スレ主 てるてる2さん

G8/X20PDEW2で、WIN2000の環境は構築出来るのでしょうか?

書込番号:2022219

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/12 17:39(1年以上前)

可能

書込番号:2022272

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/12 17:45(1年以上前)

リカバリーCDとドライバーCDが別になっているので
やりやすい。
2000専用のドライバーは下から。
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_modItemList.jsp

書込番号:2022286

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるてる2さん

2003/10/12 18:33(1年以上前)

ありがとうございます。今夜インストールしてみます。

書込番号:2022412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/13 07:43(1年以上前)


このG5にW2Kだったら軽さは抜群でしょうね。

書込番号:2024140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook G8/X20PDEW2」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEW2を新規書き込みDynaBook G8/X20PDEW2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G8/X20PDEW2
東芝

DynaBook G8/X20PDEW2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月12日

DynaBook G8/X20PDEW2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング