DynaBook G8/X20PDEW2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 460Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg DynaBook G8/X20PDEW2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G8/X20PDEW2の価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEW2のスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEW2のレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEW2のクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEW2の画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEW2のピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEW2のオークション

DynaBook G8/X20PDEW2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月12日

  • DynaBook G8/X20PDEW2の価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEW2のスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEW2のレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEW2のクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEW2の画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEW2のピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEW2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

DynaBook G8/X20PDEW2 のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G8/X20PDEW2」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEW2を新規書き込みDynaBook G8/X20PDEW2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハード容量

2003/11/03 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

7月にpcボンバーさんで購入しました。2日ほどで届き、店員さんの応対も良かったです。初期不良が1日だったのにはちょっと焦りましたが、メーカー保障がきくので安心。特に私が購入した時の担当さんがとっても親切丁寧だったので、購入する時はその方にお願いしています(^o^) その他にもこのサイトで代引き購入していますが、トラブルなしです。ダイナPDEW2を購入したポイントは、
グラフィックが同値段帯の多機種より良かった、拡張性、DVD-RAMが使える事、液晶の綺麗さ、東芝のサポートの良さでした。
使用して感じたことは、液晶の綺麗さと音の良さに感動!でした。
ところで質問なんですが「映像ファイルを編集していくとハード容量がきつくなる」と過去ログにあったんですが、どんどんゴミ箱に捨てていったり初期化してもヤバクなるもんなんですか?私は絵を描くのをメインに使用したいので、ハード容量足りなくなるとやばいのですが、映像も編集したい・・・詳しい方お教えくださいm(__)m

書込番号:2088753

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/11/03 17:32(1年以上前)

ゴミ箱に捨て、そのゴミ箱も空っぽにすれば問題ありません。
HDDには余分なものは溜め込まず、
なるべく空き容量を多くしておいた方が
PCの動作にとっても良いですね。

書込番号:2089075

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/03 20:35(1年以上前)

HDDを綺麗に保ちたいなら、まずパーティション分けしましょう
CドライブにはOS関係、アプリケーションソフト、WindowsUPDateしか入れない

Dドライブは個人の情報、データフィルなどを、マイドキュメントをDドライブに移動して使用すればOKです
忘れてはならないのはインターネット・エクスプローラに保存される
インターネットの一次フォルダをCからDに移動すれば、Cドライブにはクズファイルはそれ程集まりません

それと動画などは編集してDVDに焼けばそれ程、HDDの容量は圧迫はしないけどね、HDDの容量が足りなくなったら外付けのHDDでも買えばいい。

おいらは溜まった動画は、一度見るとそれ程見ないから、みたらDVDに焼くようにして保存している。

reo-310

書込番号:2089700

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyauさん

2003/11/04 14:26(1年以上前)

ゴミ箱で問題ないんですね(^O^) 後はインターネットの一時フォルダや、マイドキュメントをDドライブに入れる・・・DVD-RAMとかに焼くって事でしょうか?
じゃあインターネットをする時にはドライブにいつもRAMとかが入っている状態ってことですか?初心者な質問でごめんなさいっ(>_<)

書込番号:2092256

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/04 14:48(1年以上前)

>じゃあインターネットをする時にはドライブにいつもRAMとかが入っている状態ってことですか?初心者な質問でごめんなさいっ(>_<)

インターネット・エクスプローラは表示したページを1次キャシュに貯めて表示を速くしているけど、現在のブロードバンド環境は無駄な長物だね、逆に貯めると遅くなることのほうが多いしHDDにクズファイルがたまるね

そんなわけでなるべくOS、アプリケーションソフトの入っているCドライブは汚したくないので、Dドライブに貯めるようにしてます

それとHDDの容量が少なくなると動作は重くなるよ、空き容量は30%は確保したほうが無難でしょうね。
その点DVDなら4.7GBは焼けるから移し替えるのは好都合だね。

書込番号:2092290

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyauさん

2003/11/06 23:31(1年以上前)

なるほど〜 HDD空き容量は30%ですね。色々勉強になりました。
aisinnkakura-bugi-ugi様、reo-310様、レスありがとうございました(^o^)

書込番号:2100337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました^^

2003/09/19 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

スレ主 POPKORNさん

昨日ネット販売にて180K(税別)で購入しました。
購入の際、箱は一度開けたものに再度テープ貼っているようにみえましたが(剥がれていた)、中は新品そのものでした(少し不安?)。
さて、使用感ですが、なかなかいいですねえ・・
おすすめですよ。いい点を列記しますと、
@SXGA+でこの価格は少ない。
A画質もくっきり。写りこみが非常に少ない。
BリモコンでON、OFFができる(自分にはありがたい)
C音も他のノートと比べ非常にいい。
D無線LAN(bのみですが)ついているので、カードささなくていい。
Eやわらかめのキータッチも我慢できる(外側がすこしやわらかい)
範囲内です。
・すこしがっかりしている点
@DVDマルチが松下製(東芝もつくっているのに・・)
A外付けのTVチューナー、キャプチャー(CANOPUS)を使い、内蔵DVD−RAMに記録するとすぐエラーが出ます・・
などです。
しかし値段対性能を考えると、コストパフォーマンス抜群だと思います。
あまり売れていないのが不思議です。





書込番号:1957435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/19 22:20(1年以上前)

2001年11月頃にスタートしたG3からまったくデザインが
変わっていないのも敗因ですね。
自分もG3、G4、G5と三台続けて買いましたが、最後はその
問題がねーー(笑)

書込番号:1957554

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/20 10:04(1年以上前)

BIOS画面を見れれば電源を初めて入れた日付が分かるんだけど、東芝はBIOS画面は確か見れないよね?

(reo-310でした)

書込番号:1958713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/20 21:19(1年以上前)

小窓に映る何とかですね(笑)

書込番号:1960331

ナイスクチコミ!0


みんとじゃむさん

2003/09/20 22:25(1年以上前)

この機種を購入しようと思っています。参考までに、どちらのお店で購入されたか教えていただけたら幸いです。そして、お店の対応、その後のパソコンの調子など教えていただけないでしょうか?

書込番号:1960591

ナイスクチコミ!0


スレ主 POPKORNさん

2003/09/20 23:41(1年以上前)

購入店はWINKDIGITALさんです。
なかなか好意的でしたよ^^
本日も同じ価格のようですねえ。
なおCANOPUSのテレビキャプチャーにてDVD-RAMで録画すると
エラーが出る現象は、再フォーマット後に解消しました。
付属のフォーマットソフトがよかったのかな?
購入にあたり、掲示板に出ているようにNECのLC-700/6D、LT−500/6D
と最後まで悩みました。
決め手はLC-700とはデザイン、音の良さ、無線LAN、リモコン、LT−500とはプラス外付けCANOPUSのTVチューナーの方が画質がいいように感じて決めました。ご参考になれば幸いです。

書込番号:1960958

ナイスクチコミ!0


みんとじゃむさん

2003/09/21 07:42(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。WINKDIGITALさんで購入しようと思っていました。たいへん参考になりました。早速、購入してみます。

書込番号:1961821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/06/15 15:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2

スレ主 あした天気になれさん

先週、G6買おうと思って問い合わせしたら、在庫なし。
G7も安い所は在庫なし。
今週になって、G8/X20PDEW2がG7より安く買えるので、
G7を買ったと思えば、お買い得と思い買いました。
(店のホームページに行くと最安値よりもっと安かったし)。
画面は、電源OFFの時は周りが映り込みますが(当然か)、
通常使用している時は、映り込みもありません。
画像もきれいだし、家に有る安いラジカセより音も良いし、
今のところ問題なしです。

書込番号:1670587

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/06/15 15:49(1年以上前)

いい買い物をされましたね、
発売わずか一ヶ月です
よく値下がりしましたね!

書込番号:1670609

ナイスクチコミ!0


スレ主 あした天気になれさん

2003/06/16 01:30(1年以上前)

待てばもう少し安くなるかなとも思いましたが・・・
この機種最初見たとき、G7と変わらないのに誰が買うのだろうと
思っていました(まさか自分が買うとは・・)。
でも初めてGシリーズを買う者にとっては、G7と同じ位の値段なら、
新機種で在庫が有る分買いやすい。
安いG6とかG7は実際買おうと問い合わせてみると在庫切れ。
価格の谷なんて、景気と同じで通り過ぎてみないとなかなかわからない。
G6かG7を買おうと今年になってからウォッチしていましたが、G8/X20PDEW2が
この性能で18万円台なら買いと判断しました(以前買ったV1と同じ位の値段)。


書込番号:1672697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/06/16 21:23(1年以上前)

なるほど・・・
賢い買い方ですね。

書込番号:1674646

ナイスクチコミ!0


奈々氏募集中さん

2003/06/17 14:23(1年以上前)

このスペックの新機種が税込みで20万切るんですから
(いい意味で)値崩れ気味のお買い得商品ですよ
いい買い物だと思います。

書込番号:1676666

ナイスクチコミ!0


えりっく2さん

2003/06/21 08:04(1年以上前)

どうやら、価格の谷は過ぎてしまったようですね。
各店舗の在庫も切れ出したようで。
しっかり、価格の谷で購入いたしました。

キーボードやデザイン、(オプションの)テレビチューナを比較して
NECLavieTと迷いましたが、あちらは小売販売はCeleron機しかなし。
WEB直販で買えばPen4に出来ますが、直販だけに値崩れはしないでしょうしね。
あした天気になれさんと同意見で、これだけのスペックの機種が税込み20万を切る、
とてもよい買い物をしたと考えてます。

メモリが256MBですが、既に増設メモリ512MBを購入してしまいました。

書込番号:1687684

ナイスクチコミ!0


スレ主 あした天気になれさん

2003/06/21 11:58(1年以上前)

>メモリが256MBですが、既に増設メモリ512MBを購入してしまいました。
私も512MBを同時に購入して増設してます(256+512MB)。
最初から512MBの機種は(256+256MB)で空きスロットが無い。
増設するなら空きスロットのあるこの機種の方が無駄にならない。
専用TVチューナも同時購入して、セット割引で、
本体価格は現在の最低価格より1万円程安く購入できました。
購入した値段も、音も画像も、速度も満足度の大きい買い物でした。
G8/X20PDEW2で、夜会のDVDを観たときは家中で感動ものでした。

書込番号:1688099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/06/21 18:38(1年以上前)

つくづく賢いですねえ・・・。
お見事。

書込番号:1688939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook G8/X20PDEW2」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEW2を新規書き込みDynaBook G8/X20PDEW2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G8/X20PDEW2
東芝

DynaBook G8/X20PDEW2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月12日

DynaBook G8/X20PDEW2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング