


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2


先週、G6買おうと思って問い合わせしたら、在庫なし。
G7も安い所は在庫なし。
今週になって、G8/X20PDEW2がG7より安く買えるので、
G7を買ったと思えば、お買い得と思い買いました。
(店のホームページに行くと最安値よりもっと安かったし)。
画面は、電源OFFの時は周りが映り込みますが(当然か)、
通常使用している時は、映り込みもありません。
画像もきれいだし、家に有る安いラジカセより音も良いし、
今のところ問題なしです。
書込番号:1670587
0点


2003/06/15 15:49(1年以上前)
いい買い物をされましたね、
発売わずか一ヶ月です
よく値下がりしましたね!
書込番号:1670609
0点



2003/06/16 01:30(1年以上前)
待てばもう少し安くなるかなとも思いましたが・・・
この機種最初見たとき、G7と変わらないのに誰が買うのだろうと
思っていました(まさか自分が買うとは・・)。
でも初めてGシリーズを買う者にとっては、G7と同じ位の値段なら、
新機種で在庫が有る分買いやすい。
安いG6とかG7は実際買おうと問い合わせてみると在庫切れ。
価格の谷なんて、景気と同じで通り過ぎてみないとなかなかわからない。
G6かG7を買おうと今年になってからウォッチしていましたが、G8/X20PDEW2が
この性能で18万円台なら買いと判断しました(以前買ったV1と同じ位の値段)。
書込番号:1672697
0点


2003/06/17 14:23(1年以上前)
このスペックの新機種が税込みで20万切るんですから
(いい意味で)値崩れ気味のお買い得商品ですよ
いい買い物だと思います。
書込番号:1676666
0点


2003/06/21 08:04(1年以上前)
どうやら、価格の谷は過ぎてしまったようですね。
各店舗の在庫も切れ出したようで。
しっかり、価格の谷で購入いたしました。
キーボードやデザイン、(オプションの)テレビチューナを比較して
NECLavieTと迷いましたが、あちらは小売販売はCeleron機しかなし。
WEB直販で買えばPen4に出来ますが、直販だけに値崩れはしないでしょうしね。
あした天気になれさんと同意見で、これだけのスペックの機種が税込み20万を切る、
とてもよい買い物をしたと考えてます。
メモリが256MBですが、既に増設メモリ512MBを購入してしまいました。
書込番号:1687684
0点



2003/06/21 11:58(1年以上前)
>メモリが256MBですが、既に増設メモリ512MBを購入してしまいました。
私も512MBを同時に購入して増設してます(256+512MB)。
最初から512MBの機種は(256+256MB)で空きスロットが無い。
増設するなら空きスロットのあるこの機種の方が無駄にならない。
専用TVチューナも同時購入して、セット割引で、
本体価格は現在の最低価格より1万円程安く購入できました。
購入した値段も、音も画像も、速度も満足度の大きい買い物でした。
G8/X20PDEW2で、夜会のDVDを観たときは家中で感動ものでした。
書込番号:1688099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/04/30 10:12:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/18 16:55:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/24 3:33:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/16 8:50:12 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/12 14:19:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/04 0:01:03 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/04 19:23:21 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/27 17:39:55 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/23 0:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/22 23:21:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
