『Pen4/2.2GHzってやっぱり高性能ですか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの価格比較
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのレビュー
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのオークション

DynaBook P5/522PME PAP5522PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月21日

  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの価格比較
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのレビュー
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

『Pen4/2.2GHzってやっぱり高性能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook P5/522PME PAP5522PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook P5/522PME PAP5522PMEを新規書き込みDynaBook P5/522PME PAP5522PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Pen4/2.2GHzってやっぱり高性能ですか?

2002/07/08 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

スレ主 気づいたら東芝マニアさん

横目でやっぱりSONYは、いいなと思いつつ気づいたら、なぜか、東芝ユーザーになってる自分がいたのですが、そろそろ、CPUの性能や内臓メモリーに不満を感じ始めたので、更なる一台を求めて、今、思案中です。
 そこで、ユーザーの皆さんに質問ですが、ペンティアム4/2.2GHzは、やっぱり、高性能ですか。巷のペンティアム4−Mモデルと比べていかがでしょうか。あと、発熱もかなりありそうで心配です。突然、熱暴走なんてことは、ないですか。(それって心配しすぎ?)明快なお答えをお願いします。

書込番号:820044

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/09 00:12(1年以上前)

今のところこの機種が、パソコン性能ランキングでは、ダントツの1位です

ソーテックWinBook WJ4200Cと1位分け合っていますが、違いはIEの起動、HTMLファイルの表示、Java実行、Flashの表示、PDFファイル読み込みが極端に遅いのは、ちょっと考えられません、一番性能差が出ないテストですから、参考にしてみてはどうでしょうか

ノートにPentium4搭載は最近インテルでも容認していますから、問題ないでしょう、今日コンパックでもPentium4搭載モデル出してますね
パソコン性能ランキングです

http://npc.nikkeibp.co.jp/npc/essence/ranking/index.html

コンパック、Pentium4モデルです

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0708/compaq.htm

今のところ、Pentium4搭載モデルは、東芝、シャープ、ソーテック、コンパックで発売されています、各社放熱対策は筐体の改良などでクリアしていますね、熱暴走するようなPCは今はないでしょう

書込番号:820106

ナイスクチコミ!0


スレ主 気づいたら東芝マニアさん

2002/07/12 13:13(1年以上前)

他の書き込みでソーテックを調べたら、過去の対応のまずさであまり信用がないみたいですね。ということで、気がかりな機種は、COMPAQと東芝の次期製品が、気になります。COMPAQは、価格.comでは、1機種しか製品がライナップされてないので詳しい使用感想などがわからないのですが、誰か詳しい人がいたら、教えてください。

書込番号:826839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook P5/522PME PAP5522PME
東芝

DynaBook P5/522PME PAP5522PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月21日

DynaBook P5/522PME PAP5522PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング