『悩みは尽きず』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの価格比較
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのレビュー
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのオークション

DynaBook P5/522PME PAP5522PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月21日

  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの価格比較
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのレビュー
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

『悩みは尽きず』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook P5/522PME PAP5522PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook P5/522PME PAP5522PMEを新規書き込みDynaBook P5/522PME PAP5522PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩みは尽きず

2002/07/09 17:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

この機種にはワンタッチボタンが無いんですね・・・
以前は、ワンタッチボタンなんてド素人が使いやすくするために
考えた代物・・と思っていましたが、NEC LC800、FMV NE9/1000と
買いかえるに従って便利さが「こだわり」になってしまったです。
NE9/1000はボタンが小さく、LC800は電源ボタンに近いサイズで
良かった。東芝でも2.2Gは諦めて1.6Gにするか、悩んでいます。
インテルがノート用にモバイル的な省電力仕様の高速CPUを
開発し、次のモデルに乗るらしいです。アセッて買うか、次を
待つか、モンモンとするうちが楽しいんだろか・・・

書込番号:821210

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/09 17:27(1年以上前)

人それぞれですね、私は殆どが多機能マウス使用のため、キー入力以外は
PCから離れて操作します、私のPCにもワンタッチボタンは付いていますが、奥にあるためマウスで操作した方が楽ですね
この機種のコストダウンのため、少しで安くするため付けてないと、思われますが

書込番号:821226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DynaBook P5/522PME PAP5522PME
東芝

DynaBook P5/522PME PAP5522PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月21日

DynaBook P5/522PME PAP5522PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング