『教えてください。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの価格比較
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのレビュー
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのオークション

DynaBook P5/522PME PAP5522PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月21日

  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの価格比較
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのレビュー
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook P5/522PME PAP5522PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook P5/522PME PAP5522PMEを新規書き込みDynaBook P5/522PME PAP5522PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/18 14:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

スレ主 たれたれさん

東芝製はディスク音が気になると聞いていましたが、ネットサーフィン中にページを変えようとクリックするたびにカチッと鳴るのがかなり耳障りです。それ以外は静かなマシンなのですがこんなものなのでしょうか。前のマシンは無音だったのでかなり気になります。

書込番号:896775

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/18 14:25(1年以上前)

saundonopuropahtidesetteiwosakujosuru

書込番号:896793

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/08/18 14:42(1年以上前)

スピーカーの質が良いから聞こえちゃうんだろね、きっと。
それとも、今までサウンド付きのパソコンを使ったことがなかったとか...

(金剛)

書込番号:896822

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/18 15:09(1年以上前)

IEを使用中のクリックする音なの?
そこまで神経質だと、ハードディスの音は余計気になるのでは?

書込番号:896864

ナイスクチコミ!0


スレ主 たれたれさん

2002/08/18 17:50(1年以上前)

ハードディスクの音は全然気になりません。戻る、進むを選んだ時にページが変わるだけなのに どうして音がでるのかなあと不思議でした。きこりさんの返信を見てサウンドのプロパティを見ても、どこを触ればよいのかわかりませんでした。プログラムイベントのNorton Integrator Mouse Clickを削除してみても変わらなかったので、設定を戻そうとしましたが、戻し方がわからなくなってしまいました。で、今驚いているのですが、音量を最小にしたら鳴らないのです。前のマシンはおさがりのモバイル用だったので金剛マエストロさんの意見が正解のようです。お騒がせしてごめんなさい。Norton Integrator Mouse Clickというのは何の設定なのでしょうか。簡単に戻せると思ってなしを選択してしまったのでちょっと心配になっています。

書込番号:897084

ナイスクチコミ!0


ほほ肉さん

2002/08/19 03:09(1年以上前)

この音の消し方はココ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html


>Norton Integrator Mouse Clickというのは何の設定なのでしょうか

これでしょうか。
http://service2.symantec.com/SUPPORT/nip.nsf/docid/2001100916514536
音の消し方も書いてありますね…
でも「削除」しちゃった場合は、戻せないかも…(詳しくはわかりません)

このページの冒頭あたりに
「Norton Internet Security や Norton Personal Firewall
を使ってるときのマウスクリックの音」
って書いてありますね。
僕はこの2つのソフトを使ったことないので、
そのクリック音の重要度については、何とも言えません。
「消し方」を示すページがあるくらいなので、
削除しちゃってもあんまり問題なさそうな気もしますが、
うかつな事も言えないので…。

どなたフォローをば……。

書込番号:897937

ナイスクチコミ!0


ほほ肉さん

2002/08/19 03:32(1年以上前)

すみません、つけたし…

>簡単に戻せると思ってなしを選択してしまったので

あれ? 「削除」はしていない、ってこと?
なら僕も、簡単に戻せるように思いますが・・。
(「なし」を選択した時のように、同じように"選択すべき音"を選択すれば)
戻せなかったら、ごめんなさい。

書込番号:897953

ナイスクチコミ!0


スレ主 たれたれさん

2002/08/19 18:36(1年以上前)

ほほ肉さん、ご親切にありがとうございます。よくわかりました。音量を下げれば全く気にならず、私の無知でご迷惑をおかけしてごめんなさい。勉強になりました。なし、にした音は元に戻そうとしても選択肢に以前入っていたものが出てきません。付属のノートンは使ってはいますが、この音が重要とも思えないので気にしないことにします。わかっていないままにほとんど素人が設定など触るものではありませんね。速いし、熱くないし(前のは低温やけどしました)、音だけが玉にキズと思っていましたが、また皆様のおかげでるんるん気分に戻れました。ありがとうございました。

書込番号:898822

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/08/19 23:52(1年以上前)

>わかっていないままにほとんど素人が設定など触るものではありませんね。

いえいえ、何事も、TRY & Error & RETRYです。
試して、しくじって、うまいやり方や逃げ道を憶えて・・・
そうやって身に付けた事は、必ず、血となり肉となりますよ。
頑張って下さいね。

書込番号:899388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook P5/522PME PAP5522PME
東芝

DynaBook P5/522PME PAP5522PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月21日

DynaBook P5/522PME PAP5522PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング