DynaBook P5/S24PME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook P5/S24PMEの価格比較
  • DynaBook P5/S24PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/S24PMEのレビュー
  • DynaBook P5/S24PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/S24PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/S24PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/S24PMEのオークション

DynaBook P5/S24PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月16日

  • DynaBook P5/S24PMEの価格比較
  • DynaBook P5/S24PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/S24PMEのレビュー
  • DynaBook P5/S24PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/S24PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/S24PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/S24PMEのオークション

DynaBook P5/S24PME のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook P5/S24PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook P5/S24PMEを新規書き込みDynaBook P5/S24PMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いい買い物でした

2002/07/31 08:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/S24PME

スレ主 yahooBBSさん

・3.5型(1.44MB/720KB)(内蔵)
・パラレル(セントロニクス、25ピンD-Sub ECP対応)×1 

上の二つは気がつきにくいですがこのパソコンのいいところだと
思いますよ。
あとワイヤレスなのでキーボードに熱は伝わりませんし、冷却も
楽になってると思いますよ。
液晶もノートでは珍しいSXGAでSXGA+のような中途半端
さもありませんしね。
解像度が低いのでビデオメモリも十分ですし、CPUはもちろん
最強です。
冷却のためにワイヤレスにして筐体を大きくしたんでしょうね。

書込番号:863538

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/07/31 09:22(1年以上前)

逆にキーボードを置いて使うと熱がこもると言うこと?

書込番号:863570

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/31 16:10(1年以上前)

yahooBBS さんこんにちは、購入オメデトウ
差し支えなければ、何処でおいくらで購入しました
質問なのですが、光学式のコードレスマウスのレスポンスは良いですか

相変わらず価格COMの取扱店は2店舗しかないですね、受注生産なのでしょうか?

書込番号:864058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/08/01 04:45(1年以上前)

価格下がらないですね?
何か訳があって2店舗だけなのかなーーー???
IBM−R32CHJというPentium4-M1.8GHzノートも
同じ症状です・・・

書込番号:865243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

戦艦!

2002/07/24 02:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/S24PME

スレ主 レモンライムさん

デカイ・・・重い・・・。戦艦ノート!20日に来て色々試してみましたが、デスクトップだと思えばずいぶん移動は楽です。
初めてのノートなので(PCも半年位)物珍しくてつい買ってしまいました。でも1つ画面が富士通のノート(友達の)と比べると白い部分が黄色ぽく出ます。(調整でなおる?)
左上が熱くなりますが、後ろ足に1p位の板をひいて、テーブルへの熱の伝わりをカットしたら、少しマシになりました。
あまりパソコンの経験が少ないので、良いかどうかは分かりかねますが、購入を考えていたSONYのキーボードのたためるやつよりは小さいので、気に入ってます。
S24は戦艦大和と名づけて、カワイがります。この機種にしたきっかけは、1番新しかったので決めただけなんです。
皆さんのお役に立つレポートでは無いですが、なかなか良いパソコンですよ。

書込番号:850211

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/24 05:51(1年以上前)

レモンライム さん、購入(\.Y/.)(\.Y/.)オメデトウ

S24は無敵の戦艦大和ですか、名前にふさわしい超弩級ですピッタリです

この機種に憧れているのが、私以外に若干2名(harataku さん、coooo さん)がいます、気が付いた点などレポートいただければ幸いです

私の騒音対策が過去ログNO,849279で書いています、参考にしてください

色の調整は画面の、プロパティーから出来ます、設定で色で変更できます、おかしくなったら初期設定で元に戻すことが出来ますので心配なく

書込番号:850318

ナイスクチコミ!0


スレ主 レモンライムさん

2002/07/24 19:38(1年以上前)

reo-310さん、どうもありがとうございます。
早速色調整してみました!!「MOBILY,M6のプロパティ」で出来ました!不思議な事に明るさを落とした方が白さが出ます。
それと、ありがたく騒音対策見せて頂きますね。
愛機大和ちゃんは今日も、スクリュー(ファン)全開で敵艦を追いかけてます。東芝艦隊最高!!

書込番号:851244

ナイスクチコミ!0


スレ主 レモンライムさん

2002/07/24 20:03(1年以上前)

ん?友達のダイナは、ATIというのがついてるんですが、そこから画面調整できたんですが、私のは付いていないんですかね?同じダイナブックなんですが・・。人のは出来たんですが、これは出来ないのかと不安が、せっかく教えて頂いたのに。
確かにスタートの右横にATIというのが有ったの見たんですが、この機種は見当たらない。
人のが出来てこれが出来ないのは辛いですが(教えてあげたんですが自分のが・・・)まぁこのままの色でも良いです。

書込番号:851285

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/24 20:16(1年以上前)

レモンライム さん,P5/S24PMEモデルは

グラフィックアクセラレータのメーカーはATIではないです

ノートPCでは最高のGeForce4 440 Go搭載です
私のデスクトップもnVIDIAですが、画面のプロパティーからしか調整出来ないです

最近のは知りません、特にこの戦艦大和は未だ拝見できないです、(ノ_・。)

書込番号:851310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/07/24 23:26(1年以上前)

GeForce Tweakerというユーティリティーをダウンロードして
アイコンをタスクバーに置くことができます。
そこから各種設定ができるはずですよ。
http://rennonxp.hotspace.jp/jisaku176g.htm

書込番号:851783

ナイスクチコミ!0


Cooooさん

2002/07/25 15:12(1年以上前)

おっとうわさのCooooです、
ここにも購入者いましたか・・・、
いいな戦艦大和・・・、買え変えたいけど・・いい意味でさすがにでかす・・・、車通勤ですが毎回仕事場にもっていくので、G5/X16で
もぎりぎりかなと思ってますので・・・、
わたしは買いませんが、おやじに買わそうかと・・・
どのくらいの値段でかってますか?できればどこでかったかも教えてもらえるとありがたいのですが・・・よかったら教えて下さい。

書込番号:852888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook P5/S24PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook P5/S24PMEを新規書き込みDynaBook P5/S24PMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook P5/S24PME
東芝

DynaBook P5/S24PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月16日

DynaBook P5/S24PMEをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング