DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの価格比較
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのスペック・仕様
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのレビュー
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのクチコミ
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの画像・動画
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのピックアップリスト
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのオークション

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの価格比較
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのスペック・仕様
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのレビュー
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのクチコミ
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの画像・動画
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのピックアップリスト
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCを新規書き込みDynaBook T2/485PMC PAT2485PMCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフト

2001/12/03 15:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

スレ主 NAインプレッサさん

このパソコンについているソフトって期限付きばかりなんですか?
先週はウイルスチェックのソフトが期限切れになって、今度はDVDを見るソフトが期限切れになってました。
どうにかなりませんかね?
どなたか対策を知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:405295

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/12/03 17:29(1年以上前)

それは仕方ありませんのじゃ。新しくソフトを購入しませう。
ただし、ウィルスチェックソフトは製品版を購入されても、1年程度の期限があるようじゃよ。

書込番号:405433

ナイスクチコミ!0


MABUNAさん

2001/12/03 17:37(1年以上前)

私は先週、下位モデルのPRCを買いました。ウィルスチェックソフトは、「MCAFEEウィルススキャン」ですが、PMCモデルも同じだと思いますので参考になれば・・・
ウィルススキャンはオンラインでウィルスデータは無制限でアップデートできます。ただし、プリインストールのウィルススキャンはMCAFEEのHPでパッチを入手し、パッチ当てしないとアップデートがうまくいかないことがあるようです。詳しくはHPでバージョンのご確認を。
また、スキャンエンジンアップデートはプリインストール版ユーザーは原則としてできないのですが、ユーザー登録することにより3ヶ月間の期限付きでアップデートできるHPアドレスとパスワードがもらえますよ。

書込番号:405449

ナイスクチコミ!0


bababさん

2001/12/03 19:11(1年以上前)

でも、ゴホゴホ、ウ
XPにすると、う、ゴホ
なくなってしまうて。
うーごほごほ。
補填はなしということじゃて。


ひーっくしゅっ
おーおぅ。

書込番号:405601

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAインプレッサさん

2001/12/04 08:43(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
「MCAFEEウィルススキャン」は付いてきたCD−ROMのソフトをもう一度インストールし直しました。MABUNAさんのおっしゃるように、HPを見てパッチあてできました。
DVDは見るのをあきらめました。再インストールしようとしたのですが、エラーが出てできませんでした。Win2000にしてるのがいけないんでしょうか? アンインストールの時に必要なファイルまで消したかも・・・

書込番号:406554

ナイスクチコミ!0


はまはまのさん

2002/01/19 22:02(1年以上前)

DVDソフトが消えるってどういうことですか?すごく気になっています。
XPにバージョンアップしたらってことですか?詳しく教えてくださる方いませんか?

書込番号:480867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

World Wide Warranty

2001/12/03 10:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

スレ主 スちゃnさん

このノートには
World Wide Warrantyが ありますか?
韓国で持ち帰るつもりですから、韓国でもサービスできたら
いいですね。

書込番号:404886

ナイスクチコミ!0


返信する
bababさん

2001/12/03 19:13(1年以上前)

あるにだ。

書込番号:405606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンタッチボタンが・・・

2001/11/27 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

スレ主 さーちゃんさん

ワンタッチボタンが使えなくなりました。
どのようにすれば使えるようになるのでしょうか?
知っている方がおりましたら教えてください。

書込番号:395973

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤマビコさん

2001/11/29 00:56(1年以上前)

それはコントロールパネルの東芝サービスで設定出来ますよ。

書込番号:397958

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーちゃんさん

2001/11/29 17:49(1年以上前)

>ヤマビコさん
ありがとうございました。

書込番号:398811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPへのアップグレード

2001/11/22 11:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

スレ主 SAYSAYさん

9月下旬にT2/485PMCを購入しました。
先日、お客様登録完了のハガキに続いてOSのXPへのアップグレード申し込みの
お知らせが届きました。
一応話題のXPですし将来的にはアップグレードしようと思うのですが、最初は
バグも多いと聞きますし申し込みだけはして実際のアップグレードは
様子見にしようと思ってます。
この機種でXPへのアップグレードを既に行なっている方がいらっしゃれば、
使用感等お聞きしたいんですが。
一応DynabookのHPでは動作確認となってますが・・・。

でももしかしたらメーカーからのアップグレードキット送付って
まだ先なんでしょうかね?

書込番号:387271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TFTたたんだ時のピー音を止めたい

2001/10/28 00:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

スレ主 ダイナ検討中さん

ノートPC購入を検討中で、ほぼT2/485PMCに決めかかったところなのですが
店員さんにきいてもいまひとつあいまいだった点があって決めかねています。
・起動したまま液晶モニター部分を閉じようとすると「ピー」という警告音が
 鳴ります。この音が鳴らないよう設定を変更できませんでしょうか。
・液晶モニターを閉じたときに本体部分にかかるフックが、薄くて大きいプラ
 スチック製で、何かのはずみに引っかけると折れてしまいそうで不安です。
 実際に使ってらっしゃる方は、このフックが脆そうで気になりませんか?

今まで使っていたのはDELLのインスパイロンで、警告音も鳴らず、
フックもA2/X85PMCみたいなタイプでしたから、店頭で実際にT2に触れてみて
急に気になりはじめたという次第です。お返事をいただければ幸いです。

書込番号:347433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/28 07:12(1年以上前)

閉じるときにスタンバイ設定とか、あるのですが、何もなしにしてみてください

書込番号:347760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/10/28 07:48(1年以上前)

東芝ハードウェアセットアップあたりで設定できませんか?今はこういう項目じゃないかもしれないけどユーティリティソフトがあるはずです。

書込番号:347785

ナイスクチコミ!0


あらまあさん

2001/10/28 11:43(1年以上前)

このフック、プラスティック製だったの?
気づかなかった。。。
そんなもんです。

書込番号:347989

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイナ検討中さん

2001/10/28 14:05(1年以上前)

ありがとうございます。設定で警告音を無しにすることは可能なんですね。
フックについても、実際に使ってらっしゃる方が気にならないというのなら
まず折れたりするようなことはないのでしょう。
ダイナブックの秋モデルもどうやらOSがXPになったくらいで仕様が
格段に変ったというわけでもなさそうですし、T2/485PMCで本決まりに
しようかと思います。

書込番号:348151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDにつて

2001/10/24 13:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

スレ主 りきやさん

こんにちはりきやです。
教えてください。この機種のHDDはATA66対応ですか?
ビデオ編集したいものですからHDDの速度が気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:342530

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 りきやさん

2001/10/24 13:10(1年以上前)

りきやです。
2度書きですいません。
できればV2/470PMCもHDDATA66対応か教えてください。
両方検討中です。
よろしくお願いします。

書込番号:342537

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/10/24 17:32(1年以上前)

T2の方はATA66対応でV2はATA33(U-ATAとしか書いてなかった)のようです。
ただ、ATA66に対応していてもATA33とスピードはほとんど変わらないですよ。
まぁ、ATA33にしか対応していないHDDということでしたら、新しいと思われる
T2に採用しているHDDの方がはやいかもしれません。

最新のIBMのHDDのIC25系はATA100に対応していても、転送速度はATA33にも達していません。

書込番号:342749

ナイスクチコミ!0


スレ主 りきやさん

2001/10/24 22:30(1年以上前)

Kx Kyoさん ありがとうございます。
T2が66、V2が33ですかまたまた悩んでしまいます(悩んでるときが楽しいのですが・・・)
今日も仕事をサボってPC販売店を廻ったのですがだんだんと品薄状態になってきてます。早く決めないと地元でもWEB上でも無くなりそうです。
今週中には決めたいと思います。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:343131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCを新規書き込みDynaBook T2/485PMC PAT2485PMCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC
東芝

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング