『スーパーπ 104万桁が遅い』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの価格比較
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのスペック・仕様
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのレビュー
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのクチコミ
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの画像・動画
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのピックアップリスト
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのオークション

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの価格比較
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのスペック・仕様
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのレビュー
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのクチコミ
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCの画像・動画
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのピックアップリスト
  • DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

『スーパーπ 104万桁が遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook T2/485PMC PAT2485PMCを新規書き込みDynaBook T2/485PMC PAT2485PMCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スーパーπ 104万桁が遅い

2001/10/19 14:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

スレ主 なお@東京さん

友人のT2-485PMCをセットアップする機会があったので、「スーパーπ Ver 1.1」(http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html)を使って104万桁まで計算するベンチをしてみたのですが、ctr+alt+delで常駐プログラムをすべて停止した状態で、4分16秒でした。これはかなり遅いと思うのですが、どうしてなのだろう。増設しているメモリ256MBのせいだろうか。ちなみに、同じベンチマークをセレロン466MHzのVAIO PCG-XR1Gで行うと、4分46秒です。

書込番号:335348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/10/19 14:48(1年以上前)

もちろん、電源はコンセントからですよね。
バッテリー対策でクロック制限が掛かってるのかな〜?

書込番号:335363

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお@東京さん

2001/10/19 15:09(1年以上前)

電源は、コンセントからです。また、タスクバーのCPUの状態を示すアイコンにカーソルを持っていくと、「フルパワー」となっています。HDBenchでの計測では、Pentium III 850Mhz相当の結果がでているので、不思議です。

書込番号:335383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/10/20 04:56(1年以上前)

う〜ん、それは不思議ですね。

書込番号:336321

ナイスクチコミ!0


Think about ThinkPad ●さん

2001/10/20 07:46(1年以上前)

もしスワップが発生すれば、HDDの速度の影響を受けますよ。

書込番号:336393

ナイスクチコミ!0


NAインプレッサさん

2001/10/22 17:49(1年以上前)

私もT2485PMCを買って10日くらいですが、遅く感じるので試してみました。4分28秒でした。2000を入れて、不要なソフトは大分消しました。試しに友人のSOTECのP3 500Mのマシンで26万桁をやってみると47秒でした。私のマシンは50秒・・・ これってどうしてですかね?

書込番号:339900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDビデオが見られない。 4 2004/05/22 14:28:50
TVに接続すると。 1 2002/01/24 12:46:15
T2/485PMCとT3/480MEどっちがいいですか? 0 2002/01/06 19:34:42
ノーブランドメモリの増設 3 2002/01/05 4:12:17
USB 0 2001/12/14 12:09:20
なくなちゃった 2 2001/12/13 19:56:04
カンカン(カチカシ)と音がしますが。 1 2001/12/06 11:16:35
ソフト 5 2002/01/19 22:02:18
World Wide Warranty 1 2001/12/03 19:13:02
ワンタッチボタンが・・・ 2 2001/11/29 17:49:54

「東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」のクチコミを見る(全 156件)

この製品の最安価格を見る

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC
東芝

DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング