


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC


はじめましてりきやです。
今度T2/485PMC購入を検討してます。
用途はプレミアでのビデオ編集、ビデオCD−R作成及びお客様へのプレゼンテーション等映像系で使用する予定です。
同機でこのような映像系での使用ができるのでしょうか?
又、以前持ってたPCでビデオCD−Rを再生するとコマ落ちが多かったのですが(多分CDの回転数が遅かったのではないかと思われます。)、この機種ではスムーズに動画が再生されますか?
一応メーカーサイトにて一通り目は通してますが、実際にお使いになられてる方のご意見が一番かと思い書き込みしました。
宜しくお願いします。
書込番号:339969
0点


2001/10/22 20:07(1年以上前)
最近のCDドライブで回転数の不足などということはまずないので
ご心配なく!CDの読み出し情報は普通キャッシュ(ハードに蓄積)
されているはずです。
16倍速以上は必要以上の回転数と思っていいですよ!
かく言う私も妹(DVD、CADなどでしようするらしいです)が買おう
と思っているマシンのリストを色々チェックしているところで
念のためAMD系を避けるのとVRAMの大きさ、XGA以上の解像度
だけチェックしてるだけで後は十分過ぎるスペックと思っています。
書込番号:340071
0点



2001/10/22 21:06(1年以上前)
あばほさん
ありがとうございます。
VRAM8MBですが十分なのでしょうか?
また、プレミアなどの編集も問題ないですか?
よろしくお願いします。
書込番号:340151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T2/485PMC PAT2485PMC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/05/22 14:28:50 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/24 12:46:15 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/06 19:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/05 4:12:17 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/14 12:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/13 19:56:04 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/06 11:16:35 |
![]() ![]() |
5 | 2002/01/19 22:02:18 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/03 19:13:02 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/29 17:49:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
