DynaBook T3/410PME PAT3410PME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEの価格比較
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのレビュー
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのクチコミ
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEの画像・動画
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのオークション

DynaBook T3/410PME PAT3410PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEの価格比較
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのレビュー
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのクチコミ
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEの画像・動画
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

DynaBook T3/410PME PAT3410PME のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook T3/410PME PAT3410PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T3/410PME PAT3410PMEを新規書き込みDynaBook T3/410PME PAT3410PMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パーティションをきりたいんです!

2001/12/06 22:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

スレ主 あじあのあさん

Dynabook T3/410PMEを購入しました。しかしドライブが1つしかなかったので、パーティションをきりたく今悪戦苦闘中なのですが、全然分かりません。
もしやり方を知っている方がいましたら教えてください。

ちなみに、Dynabook T3/410PME、かなり良いです。私はDVDのファンのうるささは感じません。それよりも左側から出る熱気のが気になりますが…。

書込番号:410704

ナイスクチコミ!0


返信する
木曜日さん

2001/12/06 23:10(1年以上前)

下記のサイトに詳しく載っていると思います。(どこにあるかは適当に探してみてください)
あと、リカバリディスクによっては勝手にパーティションを区切り直すものもあるので、そういう場合は専用のソフトでも使うしか無いかもしれません。


http://homepage2.nifty.com/winfaq/index.html

書込番号:410748

ナイスクチコミ!0


スレ主 あじあのあさん

2001/12/06 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。今から調べてみます!

書込番号:410769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

目標いくら?

2001/12/06 22:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

先日、近所にコジマがオープンしました。ここの掲示板にはよく「コジマは安い」と書かれている方を拝見するので、この店でノートを購入したいと考えています。機種はT3/410PMEと決めいるのですが、広告には「219,800円で更に値引き」と記載されていました。目標いくら程度で価格交渉に挑めば良いでしょうか。素人なので、目安が分からないので教えてください。(また、店員との交渉の際の効果的なキーワードなどあれば教えてください)

書込番号:410702

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/07 01:10(1年以上前)

目安ととしては、店頭表示価格の10%から15%ぐらいです
今までの経験ではそんなもんです、最近の安値はヤマダの方が頑張ってますね

書込番号:411003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

焼いたCDをカーステで聞く(T3/410 vs LC700)

2001/12/03 08:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

スレ主 DELICAさん

今購入をDynabook T3/410PMEにしようか、LC700/1Dにしようか迷ってます。
何故なら、オリジナルCDを焼き、ラジカセ、カーステでも聞けるようにしたい
のです。VAIO GR5の場合、ラジカセ等では、聞けないとカタログに書かれてま
した。T3/410は、聞けると書いてありますがこれは、SOFTがEasy CDだからで
しょうか?LC700には、このEasy CDは、入っていませんよね。
ただ、それ以外は、LC700は、T3/410と比較し、SOFTは、充実しているようで
す。USBも多いし。
皆さん教えて?

書込番号:404820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2001/12/03 14:26(1年以上前)

ラジカセ、カーステレオで再生できるかどうかは、基本的にライティングするパソコンやソフトやCD-R/RWの問題ではありません。かけるラジカセ、カーステレオ側の問題です。あと使う生ディスクにもよります。

 市販の音楽CD(CD-DA)とCD-Rは記録方式が違います。レーザーの反射率が違うため、音楽CDプレーヤーでは読みとれないことがあって再生できないことがあります。とくにラジカセ、カーステレオは再生できないものが多いです。カーステレオ側にCD-R再生対応と書いてあるものだと再生できる可能性は高いです。

 ソニーは支配下に大手音楽ソフト会社を抱えているために、著作権上の理由からCD-Rの推進に後ろ向きです。さらに自社開発のMDももっています。だからこういうことを書いているのです。このパソコンだけ出来たり出来なかったりするわけではありません。
 ソニー据え置き型DVDプレーヤーは、安いものだとCD-Rが再生できません。対してパイオニアはCD-RどころかCD-RWも再生できます。
 パイオニアは先頭を切ってオーディオ用CD-R/RWレコーダーを発売したくらいですから、責任として自社製品はできるだけCD-Rに対応しようとしています。たとえばDVDプレーヤーには低価格機でも反射率の違いに対応するため、二つのピックアップを装備しています。

 結論を言うと再生できるかどうかはラジカセ次第です。だめだったらだめだし、かけられればかけられます。また使用ディスクによって素材が違うため、メディアを代えると再生できることはあります。

書込番号:405163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

linux&X Window使っている方いますか?

2001/12/03 01:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

スレ主 bazooさん

現在、大学や仕事に使うためにノートパソコンを探していて、Linuxを
ノートパソコン上で使おうと思っています。DynaBook T3/410PMEが
良さそうなのですが、LinuxやX Windowをこのマシン上で使っている方
居ますか?

書込番号:404530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win2Kのドライバって…

2001/11/29 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

DynaBookT3でもSS M-seriesでもいいのですが、付属CDにWin2Kのドライバは入っているのでしょうか。東芝さんのサイトにいってもT2までしかないし。
以前Librettoを買った時には付属CDにドライバが入っていたのですが…。
購入された方教えて下さい。

書込番号:398915

ナイスクチコミ!0


返信する
ueueさん

2001/12/09 12:33(1年以上前)

Win2Kのドライバとは具体的に何のドライバなんでしょう?
そこんとこが分からないと答えようがないですねぇ・・・

書込番号:414782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買うならどっち?

2001/11/20 08:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

DynaBook T3/410PMEとLaVie LL900/1Dとで迷っています。
かなりDynaBookに傾いているのは事実なんですが、見た目を考えてしまうと、やっぱりLaVieも捨て難い、という気持ちになります。
でも、性能的に好評なのは東芝(このサイトの製品評価を参照しました)。
高い買い物だけに失敗したくないので、かなり迷っています。
あなたならDynaBookとLaVie、どっちを買いますか?

書込番号:383884

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョアンさん

2001/11/21 16:58(1年以上前)

T3/410PMEを購入しました。
元々NECユーザーだったんですけど、今回は鞍替えしました。
サポートというなら、NECは親切でしたよ。
東芝さんにはまだお世話になってないから不明。

書込番号:385991

ナイスクチコミ!0


スレ主 Curlyさん

2001/11/22 15:34(1年以上前)

私の質問に答えてくださった皆さん、有難うございました。
実を言うと、今私は国外にいるので実物は見たことがないんです。
なので、ネットで調べた情報をもとに話しているので
実際、日本に住んでいる方からの情報が聞けて、とても参考になりました。
帰国してから購入予定なので、今からその日を待ち望んでいるところです。
それでは、有難うございました。

書込番号:387513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook T3/410PME PAT3410PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T3/410PME PAT3410PMEを新規書き込みDynaBook T3/410PME PAT3410PMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook T3/410PME PAT3410PME
東芝

DynaBook T3/410PME PAT3410PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

DynaBook T3/410PME PAT3410PMEをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング