DynaBook T3/410PME PAT3410PME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEの価格比較
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのレビュー
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのクチコミ
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEの画像・動画
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのオークション

DynaBook T3/410PME PAT3410PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEの価格比較
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのレビュー
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのクチコミ
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEの画像・動画
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T3/410PME PAT3410PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

DynaBook T3/410PME PAT3410PME のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook T3/410PME PAT3410PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T3/410PME PAT3410PMEを新規書き込みDynaBook T3/410PME PAT3410PMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPの個人ファイルについて

2002/01/14 00:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

スレ主 くだらん人さん

DynaBook T3/410PME WindowsXPを昨年12月に購入しました。
システム回復機能を3度利用したのですが(ショートカットキーで終了が出来なくなったり、どうしてもツールバーが出せなくなったりで)その都度、私の名前の個人フォルダーが一つづつ増えて、最初にセットアップして出来たフォルダーと合計4つになってしまいました。
explorerで見るとそのフォルダの中に有るフォルダがそれぞれ微妙に違っています。東芝のサポートセンターに問い合わせましたら、「システム回復をする時にデータの上書きを避けるために新しいフォルダが作成されるのでしょう。
ですから最終に作られたフォルダを残し後は削除してください」とのこと。
実行しましたら1つのフォルダは削除されましたが残り3つは削除できませんん。再度サポートセンターに聞きましたら「ディスククリーンアップの詳細で「古いファイルをクリーンする」を実行してください」とのこと。
実行しましたがなにもかわらずで、再再度の問い合わせでは、「リカバリーをしてください」との事。オールユーザーとオーナーと私個人のフォルダ(3個)とがあります。
個人の名前のフォルダーがなぜ増えて、どのように削除したらいいのか分らないのですが、どなたか是非教えてください。
今の状態でも全く不都合は無いのですが…。
なんとなく整理をしておきたいのでお願いします。

書込番号:471205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフーでログアウトできないんです。

2002/01/13 19:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

スレ主 りんごp&8さん

自分のアドレスを持っているんですが、このPCを使うようになってからヤフーのIDからログアウトができないのですが、どうしたらいいんでしょう。ご存知の方教えてください。そのほかは順調ですが。

書込番号:470692

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2002/01/13 21:28(1年以上前)

ログアウトができないって、どういう状況?
詳しく書かないとその気があっても答えられないですよ。

書込番号:470822

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/13 21:48(1年以上前)

ログオンじゃなくてログアウト?

書込番号:470862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

スレ主 次から次へと謎ばかりさん

いろいろ皆さんのご意見をよみ清水の舞台から飛び降りる気持ちで、月曜に注文入金、火曜に届いたダイナブックですが、本日土曜、タッチパッドでクリックができなくなってしまいました。ポインターは動きます。壊れてしまったんでしょうか。なんか、ボタンを押してしまったんでしょうか。どなたか教えてください。
パソコンは使いこなしていると思っていましたが、新しいものに変わると、自分のものとして、セットするにはいろいろな苦労があるものですね。

書込番号:468641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/12 20:48(1年以上前)

Panasonic CF-X10の ユーザーです。
USBマウスを使ってて、タッチパッドのことは よくわかりませんが、
USBマウスにするという逃げ道もありますよ^^

書込番号:468670

ナイスクチコミ!0


スレ主 次から次へと謎ばかりさん

2002/01/12 20:54(1年以上前)

早速ありがとう。USBマウスを本日つけました。それを買ってきてつけようとしたら、もちろんつける前ですが、タッチパッドでのクリックができなくなっていたのです。朝はできたのに。
なにしろ、買って5日目ですので、もし故障なら、メーカーに連絡したいなと思っています。東芝はE-MAILでは質問を受け付けてないようなので、どなたか助けていただけないかなと思い書き込みしたわけです。
予断ですが、やはり、USBマウスは使いやすいですね、タッチパッドより。

書込番号:468677

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/01/12 23:03(1年以上前)

コントロールパネル⇒ タッチパットのプロパティ(違う名前かも)で治りませんか。
USBのマウスをつける前に何かインストールしたりしませんでしたか。

書込番号:468960

ナイスクチコミ!0


スレ主 次から次へと謎ばかりさん

2002/01/13 10:14(1年以上前)

ありがとうございました。日曜の朝一番に東芝のサポートに電話で問い合わせました。結果としてはリカバリーCDでタッチパッドのドライバを入れ替えることで解決しました。後付のUSBマウスも普通には使えます。原因はなにかを突き詰めることはしませんでしたがとにかく直りました。みなさんありがとう。いい休日を!(お仕事の人はよい一日を!)

書込番号:469906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/12 19:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

スレ主 あきき3@さん

ノ−トパソコン購入よていです  海外で使う予定(韓国)の為 モデムが海外対応になっているノ−トは ダイナブック以外にありますか?
初心者なので あまり良く分かりません
どなたか教えてください   よろしく御願いします

書込番号:468523

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/12 21:35(1年以上前)

富士通のFMV-BIBLO MG8/800,MG8/75,LOOX T8/80,LOOX S8/70
もグローバルモデム搭載。
ただし、韓国に対応しているかは不明。
自分で調べてちょうだい。

書込番号:468757

ナイスクチコミ!0


Think about ThinkPad ●さん

2002/01/12 21:52(1年以上前)

IBM の ThinkPad も海外対応モデム搭載機種があります。
韓国に対応している機種もあるようです。
機種により対応国が異なるようなので、HPで確認してください。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/
海外利用中のサポートもあるようです。

書込番号:468791

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきき3@さん

2002/01/14 15:13(1年以上前)

みなさん 教えてくださって本当にありがとうございます
返信が送れてすいませんでした。 色々検討してみます
また 分からない事がありましたらよろしく御願いします。

書込番号:472386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチOSにされた方、教えて下さい

2002/01/12 18:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME

スレ主 pucchimomoさん

特にNT Workstationを入れた方。
C:WINXP,AP
D:データファイル
E:WINNT
上記の構成でマルチOSにしたいのですが、通常パーテーションを切って
WINNT→WINXPの順番でインストールすると思うのですが、FDISKで全部
切ってしまうとFAT32なのでWINNTでは認識出来ないですよね。
で、WINNTのインストール時にドライブを作って初期化しようと
思ったのですが、(WINNTの制限で)ハードは8GBしか認識せずその内
4GBしか作成出来ないと聞きました。確かに8GBしか認識しないのですが
4GBのドライブが作れないんです、エラーが出るんです。
で、2GBだったら出来るんです。何回かやったのですが、認識出来なかった
り初期化出来なかったりエラーばっかりなので、とりあえず2GBにWINNTを
入れて再起動したら、何もたちあがってきません。どうしたらいいですか?
マルチOSにされた方、何か特別な事が必要ですか?

余談ですが東芝のサポセンで「パーテーションを切ったらMBR /iをして
下さい」って言われて訳が分からなかったのでしなかったのですが・・・
マルチOSにせずパーテーションを切るだけだったら何の支障も無かったし。
MBR /iって必要ですか?何かCDを入れて実行するのですか?
それともFDISKが終った後に起動フロッピーから実行するのですか?
関係無かったらいいのですが・・・

とってもとっても困ってます、どなたか教えて下さい。

書込番号:468418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2002/01/12 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME


 dynabookのT3を買おうか迷ってるんですけど、新機種出るみたいですね。新機種の値段は現状のT3の値段178000円より高いのでしょうか?またバイオFXとT3の違いはディスプレイの大きさ以外にありますか?

書込番号:468412

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/12 21:50(1年以上前)

>またバイオFXとT3の違いはディスプレイの大きさ以外にありますか?

メーカーが違うんだから中身の信頼度がまるっきり違う(笑)

書込番号:468788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook T3/410PME PAT3410PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T3/410PME PAT3410PMEを新規書き込みDynaBook T3/410PME PAT3410PMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook T3/410PME PAT3410PME
東芝

DynaBook T3/410PME PAT3410PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

DynaBook T3/410PME PAT3410PMEをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング