


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME


NECからの乗り替え機として、T4とFMVNB910Lに絞りました。しかし、この書き込みで東芝はドット抜けあり、すぐフリーズになるでは心配です。東芝は世界で初めてノートパソコンを作ったところなのに品質管理が悪くなったのですかねぇ。もともと液晶の検査では、ある程度のドット抜けはOKですが、自宅でも職場でもいままで出会ったことはありません。これはパソコンメーカーが努力して不良品として処理していると思っていました。このようなドット抜けは頻繁にあるのでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:480836
0点


2002/01/19 22:18(1年以上前)
東芝が悪かったら
SON▲なんてどーなんのよっ。つーか、その程度のどこにでもありがちな事、今だに書き込んだりしたら、又なんだかんだって長〜いレスバトル始まり兼ねないからさっさと消して!
書込番号:480899
0点

ドット抜けはメーカーが不良品じゃないって言ってる以上、
あるなしは運次第。
書込番号:481799
0点


2002/02/04 13:59(1年以上前)
>東芝は世界で初めてノートパソコンを作ったところなのに品質管理が悪くなったのですかねぇ。
???ノートパソコンを世界で始めて製品化したのは”日本IBM”であったと思うのですが???
書込番号:513358
0点


「東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/06/23 12:13:47 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/21 1:23:19 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/21 2:00:23 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/29 2:56:57 |
![]() ![]() |
9 | 2002/06/10 14:25:27 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/30 8:19:02 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/27 13:52:30 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/04 13:59:06 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/24 2:50:14 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/04 7:07:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


