
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年2月4日 07:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月27日 13:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月17日 21:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月16日 16:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月16日 15:49 |
![]() |
1 | 2 | 2002年1月15日 03:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME


先日、T3購入しました。3日間ぐらいしてから、ログオフしても、<設定を保存しています>のメッセージを表示したままシャットダウンしません。毎回ではないのですが、たまに起きます。(10回に1回ぐらい?)どなたか同じ現象が起きている方いますか?
それともうひとつ質問ですが、検索入力画面でオートコンプリート機能で過去に入力した文字を選択しても、その文字が選択されない。
例)、123・・・→今回入力文字
1234・・・→過去入力文字・・・・選択しても入力できない?
だれか同じ現象の方いますか?
サイトの問題?(ちなみにYA●HOOーです)XPの問題?
0点



2002/01/18 18:30(1年以上前)
オートコンプリート入力の件ですが、日本語入力中に「確定」せずに過去
入力を選択すると、そのようになることがあります。
ATOKですと確定しなくても選べるようですが。ご参考まで。
書込番号:478569
0点


2002/01/18 22:47(1年以上前)
私も時たまあります。原因がわからないのですが、結局自分が何かしたのだと思って、強制終了してしまいました。2〜3度ありました。
書込番号:479035
0点



2002/01/18 23:35(1年以上前)
皆々様ありがとうございました。アップデートしたら直ったみたいです。感謝、感謝。
書込番号:479146
0点


2002/02/04 07:07(1年以上前)
たまたま見ました。T4を購入して翌日、同じ現象が起こっています。
シャットダウンできません。
ノートンで、システムチェックし、不明ファイルなどを直したら一回だけ直りました。その後、またシャットダウンしません。
書込番号:512926
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME


T3を使用しています。動作など快適なのですが、
一つ、気になる点が・・・。とにかく、キータッチが
軽すぎます。いつのまにか違うキーを押してしまうんです。
何かいい対処法は無いのでしょうか?
0点

キータッチが軽いのと、違うキーを押してしまうのとは
全く関係ない話だと思いますが・・・
そればっかりはT3のキーボードに慣れて下さい、としか言えないです。
書込番号:496282
0点

痴漢の下手な言い訳っぽいな。
いい対処法といえば、とりあえず満員電車に乗るな!
書込番号:496299
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME


新しく出るソニーの3Fと東芝のT4のどちらかを買おうと悩んでるんですが、どちらも光デジタル端子ないし、迷います。違う点と言えば、CDRWのソフトとフロッピーがあるかないかぐらいですかね。ソニーと東芝の両方の機種を使用した方アドバイス下さい。
0点


2002/01/17 21:27(1年以上前)
どっちも使ったことないけど東芝の方が無難だと思う・・。
書込番号:477269
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME
IE6の場合、クッキーを受け入れないとログインできないHPが有ります
対策として、ツール、インターネットオプション、プライバシー
詳細設定で両方のクッキーを受け入れるにしてください
ウィルス検索ソフトはインストールした方がいいですよ、じゃないとHP
を見ただけでウィルスに汚染するHPもありますから
書込番号:474395
0点



2002/01/16 16:01(1年以上前)
yahooにログインできました!どうもありがとうございました。
書込番号:474973
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME


先週購入しました。それまでは、95を使用していたので、早さ・機能ともに快適です。時々キーの打ち間違いがあるけど、これは慣れれば問題ないでしょう。今日は初心者としてひとつ質問があります。95の時はなかったのですが、インターネットで検索ワードなどを打ち込む時、過去に打ち込んだ文字が全て出ますよねぇ。あれは便利なのかもしれませんが、僕はいちいち出ないようにしたいんです。説明書にもその方法は書いてないし、どなたか過去に打ち込んだワードが検索する際に出ないようにする方法を教えてください。初歩的な質問で申し訳ありませんが、お願いします。
0点


2002/01/15 01:50(1年以上前)
オートコンプリートですね。
ブラウザーの「ツール」>「インターネットオプション」>「コンテンツ」>「オートコンプリート」で設定できると思いますよ。
個人的には無視してタイピングし続けるのがいいかと。。。コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
書込番号:473590
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T3/410PME PAT3410PME


購入して今日で14日目いきなりCD-RWのトレイが開かなくなり
いちいちクリップで開いてます。
これは故障でしょうか?
普通に使用しているつもりです。
機能的にはきにいっているにで悲しい・・・
他にこんな人いませんか?
0点

マイコンピューターからCD−R/RWを右クリックして
取り出しをクリックしてもダメなら、故障でしょう
初期トラブルで交換がベストです
書込番号:473509
0点

いちいち再起動すれば出せますが、面倒ですね
DirectCDとかのソフトの不具合でもなりますよ
書込番号:473699
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
