DynaBook T4/410PME PAT4410PME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEの価格比較
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのレビュー
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのクチコミ
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEの画像・動画
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのオークション

DynaBook T4/410PME PAT4410PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEの価格比較
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのレビュー
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのクチコミ
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEの画像・動画
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T4/410PME PAT4410PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/410PME PAT4410PME

DynaBook T4/410PME PAT4410PME のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook T4/410PME PAT4410PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T4/410PME PAT4410PMEを新規書き込みDynaBook T4/410PME PAT4410PMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/27 21:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/410PME PAT4410PME

スレ主 土木屋さん

T4/410PMEを買いました。最初、HDは40G全てXPが使用しています。
これを30Gと10Gのように別けたいのですが・・・XPのセットアップ時に可能と
聞き、リカバリーCDのセットアップをしましたら。。。
あれ?あれ?と言う間に、同じ設定で再セットアップされました。
方法をご教授ください。できれば、サルでもわかるように。。。
(HPのご紹介でも結構です。)
専門ソフトの関係で、最終的にはWin98とのデュアルブートを・・・
と考えておりますが。。。お願い致します。

書込番号:679508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 21:16(1年以上前)

パーティションマジックとかを使わなくては98とのデュアルブートをするのは無理だと思います。98をあとでインストールするとバックアップをとっておかなかったりするとXPが起動しなくなりますので・・・
XPの互換モードを試してみてだめだったら98を入れるようにしたらいいと思います。あくまでも98をインストールするのは最終手段で・・
東芝のノートでこのように分ける場合、過去ログで同じ質問あったけど解決してなかったと思います。

書込番号:679541

ナイスクチコミ!0


スレ主 土木屋さん

2002/04/30 10:16(1年以上前)

て2くん(さん)ありがとうございます。
・・・ダメですか。。。
同じソフトを使っている同業者から、XPでは動かない!との情報を貰いまして。
その方はディスクトップ機ですが・・・デュアルにして使用しているようです。
(ブートセクタ?なるものを最後に書き換えるとOKらしいです。)
ちょっと諦め切れませんが・・・仕方ない。残念です。
早々のご返事、ありがとうございました。

書込番号:684761

ナイスクチコミ!0


機械屋さん

2002/07/23 19:20(1年以上前)

3ヶ月前のレスに返信してよろしいでしょう? FDISK コマンドを使って、パーテンションを30G、10Gに分けてから、バックアップデェスクを入れれば、すべて消えてしまいますが、40Gを分けることが出来ます。また、Win2000で、インストール時にパーテンション作ることもできますよ。私はWin2000で20G、20Gに分けてから、バックアップデェスクでXPを入れました。



















書込番号:849330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/02 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/410PME PAT4410PME

ここ1ヶ月ほど前からそうなのですが、
PCの電源が、使用途中に突然切れてしまいます。
特に重たい作業などをしているときには必ずといっていいほどです。
音楽を掛けっぱなしにしているだけでも切れてしまうことがあります。
前兆現象としてハードが突然カリカリ、、と言い出してプツッ、、と切れてしまいます。そのような設定をした覚えもありませんし、突然起きるようになりました。なるべく軽くもしたつもりなのですが、、、
ディスクスキャンをする時には必ずといっていいほどです。
何かハードの問題でもあるのでしょうか?
そのように切れると以後30分ほどほっておかないと
再度正常に起動しません。これにはずいぶんと困っているのですが
問題原因の可能性だけでもよろしいのでもし何か分かる方いらしゃったら教えてください。

書込番号:807782

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/02 21:40(1年以上前)

おそらくハードディスクの故障です,サポセンに連絡ですね
ハード的な問題ですから,HDDの交換しかないです

書込番号:807810

ナイスクチコミ!0


なかひでさん

2002/07/06 22:55(1年以上前)

実は私のパソコンも特定のアプリケーションのある作業をやると
必ず電源が落ちました。
省電力の設定で、CPU熱制御をファン冷却優先からCPU速度併用に
変えたら、改善されました。


書込番号:815957

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kumi3さん

2002/07/18 13:02(1年以上前)

「Reo−310」さん「なかひで」さん
アドバイスありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げますね。

これからもよろしくお願いします

書込番号:838909

ナイスクチコミ!0


rafeさん

2002/07/19 23:22(1年以上前)

実は僕もここ最近PCの電源がかってにきれてしまいます。
サポートセンターに問い合わせたところBIOSの設定に問題があるみたなことを言われました。
正常に作動するBIOSのデータを送ると返事をもらい、現在待ってるところです。
kumi3は解消されました?

書込番号:841793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のことで

2002/06/03 13:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/410PME PAT4410PME

スレ主 ガチョッピンさん

ゲームをしたいのですが、画面の真ん中に小さくでてきます。プロパティでディスプレイストレッチという欄にチェックをいれるとぼやけてしまいます。画面の解像度がおかしいのでしょうか。どなたか、画面がぼやけないで大画面でゲームができる方法を知りませんか?知っていましたらぜひ教えて下さい。

書込番号:751042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2002/06/03 14:09(1年以上前)

液晶は解像度の関係で無理ですね、液晶でない外部モニターに映すかしかないでしょう、

書込番号:751071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガチョッピンさん

2002/06/03 20:27(1年以上前)

返信ありがとうございました。ちょっと悔しいですが仕方ないですね。

書込番号:751509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

表示の遅れはメモリ不足?

2002/05/16 16:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/410PME PAT4410PME

スレ主 ながぴゅんさん

T4/410PMEを使っているのですが、WordやWeb上などで書き込みをする際に、文字をタイプしてから、表示されるまでにラグがあります。(ひどいときは1秒以上)これって正常なのでしょうか?
結構気になるレベルなのですが、皆さんは、文字を打っているときにストレスを感じたこと無いですか?

書込番号:716275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/05/16 17:21(1年以上前)

マシンの力が足りない。軽くする。
使わないソフト特に常駐してるやつなど。タスクバーなど等入れないです。他色々。

書込番号:716360

ナイスクチコミ!0


おなじ、おなじさん

2002/05/17 21:00(1年以上前)

私のも同じです! 以前から使ってるペンティアムU300のデスクトップではそんなこと無いのに・・・
はるかにスペックが高いDynaBook T4/410PMなのに何故?
 
スペックの高さを余り感じないのは私だけ?
早いと感じるのは、電源を入れてからの立ち上がりが早いと感じるだけです。

書込番号:718362

ナイスクチコミ!0


1AAAさん

2002/05/19 21:50(1年以上前)

メモリー123 を加えたら、立ち上げなどが速くなった気がしました。
すでにつけた後でも遅いのでしょうか。

書込番号:722546

ナイスクチコミ!0


t4_0203さん

2002/05/24 22:36(1年以上前)

いまさらですが、

いっぱい作業させてから
Ctrl+Alt+Delをおしてタスクマネージャを選択し
コミットチャージの最大値を見てみましょう。

実メモリ<最大値ならメモリ増設したほうがよいですし、
実メモリ>最大値なら増設しても意味ないです。

参考URL
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html

書込番号:732404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画面の調節をしたいのですが・・・

2002/04/04 08:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/410PME PAT4410PME

先週T4/410PMEを購入しました。
ディスプレイが明る過ぎて目が痛くなってしまいます。
明るさの調整の仕方をわかる方いらっしゃったらどうか教えてください。

書込番号:637657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/04/04 08:17(1年以上前)

Ctrl+F6もしくは+F7ですが。普通のノートPC
マニュアルに載ってないのかなー。東芝は?。

書込番号:637671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/04/04 09:12(1年以上前)

訂正FN+

書込番号:637715

ナイスクチコミ!0


DynaBookさん
クチコミ投稿数:114件

2002/04/04 09:38(1年以上前)

スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→東芝省電力→詳細→省電力→モニタの輝度を変更、これで変わると思うのですが・・・。

書込番号:637733

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/04 10:41(1年以上前)

とんぼ5 さん >

質問者がマニュアル見てないだけでしょ、こんな質問。

書込番号:637799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/04/04 11:51(1年以上前)

MIFさんへ。僕が朝から寝ぼけてました。えへへ。

書込番号:637881

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/04 17:55(1年以上前)

>春パカパカさん

そこまで言わんでも良いかと(笑)
確かにマニュアルを読めば書いてある事だし書く側には問題があるが
答える側は余裕がある訳で無理に答えてる訳ではございません。
暖かくなってテンション上がっちゃてるのでは?

書込番号:638410

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/04 18:14(1年以上前)

しまったこれでは同じ狢^^;

>kmatさん

とりあえずマニュアルには困ってからでも良いから目を通しましょう。

書込番号:638437

ナイスクチコミ!0


涙目DVDさん

2002/04/06 00:25(1年以上前)

私もディスプレイが明るすぎて困っています。
省電力設定で輝度を最低にしても明るくて、色の調節を色々変えてみましたが、まだ目が痛くなります。
他に輝度を低くする方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
ホントにサングラスかけたくなります。
マニュアルでも探したのですが…、見つけられなくて困っています。
どうかよろしくお願します。

書込番号:640956

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/06 11:08(1年以上前)

フィルターをかけてみればいかがでしょう?
多少暗くなります。

書込番号:641599

ナイスクチコミ!0


涙目40さん

2002/05/04 20:31(1年以上前)

涙目DVDさん
何か良い解決策は有りましたか?
T4410この点を除けば合格点なのですが...
特にWORDを使う時がしんどいです。

書込番号:693863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とびついてしまいそう

2002/04/20 13:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/410PME PAT4410PME

スレ主 あーーさーさん

使用中のデスクトップを処分してノートPCを検討中です。
PAT4410PME、こちらで見てそのスペックと価格におどろきました。
4/20現在一番安いのはOTTOですが、1年ほど前デジカメ検討時に
漠然とですがOTTOについてあまりよくない印象を持ってしまいましたので
2番目に安いCAFE COMで購入しようと思っていますが、、正直安すぎて不安を覚えています。
飛びついて大丈夫なのかな・・・?
ノートPC購入時にお店についてここは注意したほうがいいとか、
こういういい点があったとか、逆にトラブルのお話とかあれば教えてください。

書込番号:666440

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/04/20 14:22(1年以上前)

ここの掲示板の”すべて”から過去ログを検索してみると色々なショップ情報などがありますね。ショップによっては値段で釣ってなかなか納品されないなどという事もありますので値段だけで判断するまえにネット上でよく情報を検索して確認しましょう。

書込番号:666490

ナイスクチコミ!0


mymai2さん

2002/04/20 17:34(1年以上前)

>使用中のデスクトップを処分
もったいないLANでつないで、遊んでみたらいかがかな。
楽しくは、ないですけど

書込番号:666716

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーーさーさん

2002/04/20 21:23(1年以上前)

レスありがとうございます。ただいまお店の方に納期等問い合わせ中です。
納得行かなければ少々高くなりますが(179800だったかな?)ソフマップで
注文しようと思っています。

>LANでつないで、遊んでみたらいかがかな。
実はもう一台、VALUESTAR V13がLANにつながっていて、
一応動作しているのでそれを応急用サブマシンとして
置いておくつもりなんです。WIN95ですが…

書込番号:667065

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーーさーさん

2002/04/21 15:44(1年以上前)

昨日の16時過ぎにCAFE COMで問い合わせのメールを出しましたが
未だに返信が来ないので注文しても不安ですし、
そうこうしている間にもソフマップの在庫は減っていきそうな気がしたので
ソフマップで\179,800で注文しました。在庫はおそらく残り1台です。

書込番号:668461

ナイスクチコミ!0


迷える中年探偵団さん

2002/05/02 17:07(1年以上前)

169,000円を見つけました。今日です。後一台とのこと。現金がないので、別に貧乏じゃありませんよ。クレジットカードで払おうと思ったら、4%upと店員さん。でもそれでも約174,000円ですね。今日一日考えてと思ってます。最後の1台が明日売り切れていたら。。。ご縁がなっかたと考えます。それとも今からもう一度その店に行ってみようか。。。。 迷います。ある理由で、DYNABOOKと決めてまして。。。。 場所は秘密です。 一台ですから。

書込番号:689435

ナイスクチコミ!0


迷える中年探偵団さん

2002/05/02 17:16(1年以上前)

訂正です。169800円でした。

書込番号:689444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook T4/410PME PAT4410PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T4/410PME PAT4410PMEを新規書き込みDynaBook T4/410PME PAT4410PMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook T4/410PME PAT4410PME
東芝

DynaBook T4/410PME PAT4410PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBook T4/410PME PAT4410PMEをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング