


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/495CME PAT4495CME


3月の海外赴任で、海外使用も保証付きとのことで、このパソコンを購入しました。
購入当初(日本)で使っていたときは、大きな音声が出ていたのですが、海外(オーストラリア)で使い始めたときは、設定を変えていないのに音声がとても小さくなりました、、、。
ところが、しばらく使っていると、また大きくなったり、と、、変化します。(ボリューム設定は触っておりません。)
また、アメリカでも10日ほど使いましたが、ここでは大きな音が出ておりました。
電圧(こちらは、200V)が関係しているとは思いませんが、何が原因なのでしょうか?
来月帰国するのですが、日本に帰れば事前に直るのか??
書込番号:756168
0点


2002/06/06 09:01(1年以上前)
>日本以外の国で使用する場合は別途AC コードが必要になります。
>使用する地域の規格に適合したケーブルを用意してお使いください。
>AC アダプタの入力定格は、AC100V 時120VA です。
とメーカーのページに書かれてますが電源に関してはどういった接続でしょうか?
書込番号:756239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T4/495CME PAT4495CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/08/22 8:50:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/25 12:01:12 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/12 22:02:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/11 14:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/05 16:18:31 |
![]() ![]() |
11 | 2003/07/08 23:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/20 20:42:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/10 1:41:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/06 9:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/08 22:06:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
