
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年3月5日 18:06 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月4日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月4日 11:33 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月4日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/495CME PAT4495CME


ノートパソコンの購入を検討しており,ダイナブック T4/495CMEとメビウス PC-GP1-C5Mで迷っています。論文の執筆に使用するため,長時間(6時間くらい)連続して使用することが多くなりそうです。そのため,長時間安定的に,快適に動くのが第一のニーズなのですが,ダイナブックは,
1 安定しているという評価をよく聞きますが,それはシャープと比較して特筆すべき差がありますか。
2 長時間の連続使用で何か不都合はありますか。
3 機械そのものの耐久性は,優れていますか(特にキーボード。シャープとの一般的比較でも結構です)。
よろしくお願いします。
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/495CME PAT4495CME


大まかでも比較して違うところを指摘していただいて、きこりさんすごく参考になります。ついでにお聞きしますが、メモリーの増設ってやっぱりメモリーのメーカーなんか気にした方がいいんですか??相性とか不具合なんてあります??
0点

偶然私の名があったので続けますが、続きの内容は返信で行わないと、話題の一貫性がなくな、てしまいます。
私はメモリのメー力ーは特に気にしません。欲しくなった時に売ってる物を買います。今までそれで一度も失敗はありませしので。
書込番号:573649
0点



2002/03/04 13:52(1年以上前)
参考にさせて頂きます!ところでビデオメモリーって重要なんですか?そもそも普通のメモリーとどう違うんですか??
書込番号:573680
0点


2002/03/04 14:20(1年以上前)
>ところでビデオメモリーって重要なんですか?
ゲームをしないならさほど重要でも無いです。
書込番号:573704
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/495CME PAT4495CME


FMV-BIBLO NB9/95 FMVNB995と比較検討しているのに早々にたくさんのご意見ありがとうございます。用途が不明だと相談に乗りにくいですよねm(−−)m主にWARDとインターネットであと年賀状を作る時なんかにデジカメ画像処理ですね!やっぱりすぐわからなくなるワタシはサポートがしっかりした東芝ですかね?!ちなみにCPUは大切って聞いたんですけどメーカー的にどっちがいいんですかね??
0点

この2機種なら、DynaBookが良いでしょう。
スペックはほとんど大差ないですが、メモリの空きスロットがあって増設できるのと、ビデオメモリが多いこと。
ま、大まかなスペックでしか比較してないので、信用して損しても知らんけど。
書込番号:573514
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/495CME PAT4495CME


FMV-BIBLO NB9/95 FMVNB995と比較検討しているんですが、CPUがメーカーが違うんですか??ビデオメモリーって重要??付属ソフトはやっぱり富士通ですかね??どなたか意見をいただけませんか?
0点

CPUのメーカーが違うんですか?⇒ はい
ビデオメモリーって重要?⇒ 用途によっては
付属ソフトはやっぱり富士通?⇒ 必要とするなら・・・
書込番号:572451
0点


2002/03/03 21:45(1年以上前)
東芝のDynaBookをお勧めする。
サポートもいいし。
用途が不明なのでこれくらいしかかけないけど・・
書込番号:572492
0点

そのようなことを気にしてる人には、「気にするな」といいたいです
どっちも普通に使う分には、さほど変わらないから
書込番号:572524
0点

用途がわかりませんのでどちらとも言えませんが性能については特に気にするほど差はありません。付属ソフトについてはソフトの数より自分の必要なソフト(使いたいソフト)の数の方が重要です。サポートについては東芝の方がいいようです。富士通はサポート以前に電話がなかなか通じません。(サポートは悪くはないのですが)
書込番号:572924
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
