
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME


私は東芝のT5とG4を持っている者ですが、使いやすさでは断然にT5ですね。まず、イヤホンの端子、音量調節が前面にあって簡単に調節ができること。次にそんなに本体の温度がそんなに上がらないということ。(G4の場合はパソコン自体が熱で昇天してしまうのではないかと心配になってしまうくらい)そして画面もG4やG5にひけをとらない綺麗な画面で液晶画面の枠のつくりもしっかりとしており、G4と比べるとフレーム等がかなり頑丈につくられていると思います。ただ、T5にも欠点があり、音質を聞き比べてしまうと明らかに・・・ですが(^-^;
0点

けちを付けるわけじゃないけど、G4でも2種類あるから、おそらくG4/510PMEモデルだと思うけど、このタイプはG3/510PMEを、HDD40GBにしたモデルです、CPUは評判の悪いPentium3のデスク用だし、液晶もXGA対応ですね
T5/512CMEに比べて優れているのは、スピーカー位でしょうね
東芝の型番(4)シリーズは全て不評です、比べるなら同じ時期で発売された物同士で比較しないとかわいそうです
書込番号:892656
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
