


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME


超初心者です。
T5/512CMEを使っています。
質問ですが、本機では、他のパソコンで記録したDVD-R、DVD-RW、DVD-RAMの読み取りは出来ますでしょうか。
また、DVD-RAMの読み方をお教えいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:3232288
0点

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020529t5/spec.htm
↑
この中に対応メディアが書いてありますがDVD-RW、DVD-RAMは
入っていません。しかしDVD-RWについては??OKかもしれない。
実際に試すほうが早い。
書込番号:3232461
0点



2004/09/06 23:06(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
実は、パソコン(T5/512CME)が起動しなくなり、OSの再インストールが必要になりました。
データの救出を、データ回復会社に依頼しているのですが、容量が大きいので、DVDか外付ハードディスクを用意しなくてはなりません。
DVDソフトは本機で再生したことがあります。
だからと言って、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMの読み取りが出来るわけではないのでしょうか。
外付ハードディスクの購入が不可避となると、さらに出費がかさみますので、深刻な問題です。
ご教示よろしくお願いいたします。
書込番号:3232757
0点

DVD-Rなら読むでしょう。
データをDVD-Rに落として試してみてはどうでしょう??
書込番号:3233786
0点



2004/09/07 12:34(1年以上前)
DVD-Rに落としていただけるよう、業者に依頼しました。
☆満天の星★さん、本当にありがとうございました。
書込番号:3234574
0点


「東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/07/19 20:30:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 22:41:00 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/11 11:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/07 12:34:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/14 20:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/23 19:55:08 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/22 8:05:19 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/09 8:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/08 2:32:34 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/25 12:09:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


