


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME


初めて書き込みします。「DynaBook T5/512CME 」を購入しました。
ノートパソコンを初めて使うので、わからないことがあり困っています。
ご教授宜しくお願いいたします。
以前Windows2000であるソフトを使っていました。
それを、XPにインストールしようと試みましたができませんでした。(プログラムの互換性ウィザードを使っても)
そこで、XPと2000両方使えるようにしようと思い、2000のCDを入れたのですが、「OSが下位のバージョンのため設定できません。」という内容のメッセージがでました。
どのように設定すればいいのでしょうか?(2000だけになってもいいんですが)また、この機種で2000を入れられた方、不具合は無かったですか?
書込番号:826802
0点

私的な考えでは、2000対応のソフトなら、XPにバージョンアップしているはずです、ソフトのバージョンアップを購入したほうが良いと思いますよ
書込番号:826804
0点



2002/07/12 13:06(1年以上前)
早速の書き込みありがとうございます。
ソフトのバージョンアップも考えたのですが、少し値段が高い為なんとかWINDOWS2000を入れたいのですが、最終手段としてソフトのバージョンアップも考えておきます。ありがとうございました。
書込番号:826827
0点



2002/07/12 15:05(1年以上前)
★複数OSインストール可能ソフト
パーティションかシステムコマンダーがお勧めです。
書込番号:826989
0点


2002/07/12 15:06(1年以上前)
★複数OSインストール可能ソフト
パーティションマジックかシステムコマンダーがお勧めです。
~~~~~~~~
訂正
書込番号:826994
0点



2002/07/13 00:58(1年以上前)
reo-310さん、アンサーマンさんありがとうございます。
お教えいただいた方法で試してみます。うまくいくといいなぁ
書込番号:827967
0点


「東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/07/19 20:30:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 22:41:00 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/11 11:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/07 12:34:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/14 20:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/23 19:55:08 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/22 8:05:19 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/09 8:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/08 2:32:34 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/25 12:09:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
