


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME


来週新製品が出そうって聞きました。
このクラスを買うんだったら今が買いどき(底値)でしょうか?
コストパフォーマンス重視!ですが、新製品を待ったほうがお得?
書込番号:996189
0点

ニューモデル出れば今に機種は在庫処分で安くなるのは目に見えてます
問題は在庫があるかは別です
今度の次期G6は179,800円からですから、Tシリーズはそれより安い価格設定になるのでは?
書込番号:996200
0点

>ニューモデル出れば今に機種は在庫処分で安くなるのは目に見えてます
ニューモデル出れば今の機種は在庫処分で安くなるのは目に見えてます
です変な日本語でm(_ _)mゴメン
書込番号:996202
0点

reo-310さんへ
私の情報ですが、最下位機種179,800円というのは全部のシリーズを含めてです。
紛らわしい書き込みですいませんでした。(G5の板ではなく、東芝ノート全体で書くべきでした。)
ですがあくまで量販店の参考売価ですので、価格コムでは1ヶ月もすればかなり安くなると思います。
ですので予算とスペックが合うのでしたら買われても良いと思います。
書込番号:996552
0点

電気屋のベータロー さん早とちりしました
思わず安いと思いました、今回Eシリーズは残りますかね?
書込番号:996569
0点


2002/10/12 20:13(1年以上前)
Eシリーズは残りますね。
スペックアップして登場します。
性能を見た限りでは、Eシリーズがスタンダードモデル
として位置付けられているかのような感があります。
そこで、押し上げられるような形でTは上位機種の
ような扱いになっています。
それにしても、今回のモデル、東芝頑張りすぎ。
空回りしなけりゃいいけど、、、
書込番号:997133
0点

せんにんしさん
>今回のモデル、東芝頑張りすぎ。
私もそう思います。
書込番号:997226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/07/19 20:30:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 22:41:00 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/11 11:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/07 12:34:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/14 20:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/23 19:55:08 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/22 8:05:19 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/09 8:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/08 2:32:34 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/25 12:09:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
